![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![じゅえりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅえりー
両方持っていますが…下の子に邪魔されるのはどのおもちゃも運命だと感じています😭
レールを思い切り組み立てるのは難しくても、電池入れて電車のみでも楽しんでいたり、トミカも車体とちょっとで普段は楽しみ、
親が邪魔されないように見てあげれる時は思う存分広げて楽しんでいますよ😄
![ぎゃびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎゃびー
うちでは破壊されまくっています😂
上の方仰るようにレールを優雅に走らせたりせずあちこち電車走らせたりしてます(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらも邪魔されます🤣1歳位の時でもダメだよと言えばある程度は下の子は我慢してくれる子(上の子はこの位の時は一切聞いてくれなかったと思う)ですが、段々興味が出てきて壊さなくても動いている車両を触ったりして良く上の子に怒られています💦
我が家ではリビングとキッチンの間にゲートがあり、上の子はキッチン側でプラレールやトミカで遊び、下の子はリビング側で遊ぶようにしてケンカにならないようにしています。1歳半の今でもまだ分けないと無理そうです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プラレールなんかは電車が走っているのを見るのは楽しいみたいで、完成した線路をわざと壊すみたいな事はあんまり無かった気がします🤔
トミカもありますが、プラレールの方が出番が多いです。
妹が少し大きくなると、2人で良く一緒に遊んでましたよ!
コメント