※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半のお子さんの特性について質問したいです。特性が出る時期について知りたいです。


自閉症のお子さんをお持ちの方に聞きたいです。 




2歳半くらいの頃
特性などはどんなものがありましたか?



2歳半で特性ほぼなくて、これから特性が出る
とゆう場合もあるのでしょうか?😭

コメント

みーちゃん

今思い返すとですが…

言葉の遅れ
初めての場所や事柄が苦手

です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなんですね!! 
     

    2歳半だとまだわからないって感じなんですね😭

    • 10月22日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    特性ゆえの行動か
    年齢ゆえの行動か
    今もですが、まだまだ見分けが
    つかないことも多くて💦💦
    もしなにか気になるなら
    相談に行かれてもいいのかなと思います!

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    相談には行ってます!! 


    自閉症かなみたいな質問をするとそうゆう傾向はなさそうだとよく言われ、みんなそう言うので なんだかな〜とゆう感じです、、 

    まだ2歳半にもなってないからこれから 特性がでてきてやっぱりそうでしたみたいなパターンなのかなぁって思っています…

    • 10月22日
ゆう

これからってのはどうなんでしょうね?傾向が元々あって、それが濃くなるか薄くなるか…って印象です🤔

うちは自閉傾向ありと3歳で診断されてますが、元々目が合いにくい、同年代の子供が苦手、突発的な事柄が苦手とかありました。

今はだいぶ傾向薄まってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    まさに、その子によるって感じですね…


    2歳3ヶ月の娘 自閉症かなぁと疑っています…

    これから特性が増えていくのかなぁって不安で。

    • 10月22日
  • ゆう

    ゆう

    心配でしたら、市の保健センターなどに相談して、発達専門の小児科など紹介してもらうのが一番だと思いますよ。
    もし仮に自閉症であるなら、専門家が見れば傾向のあるなしは、確定診断は年齢的に難しくても、何らかの回答を得られると思いますので🤔

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    市の発達センターと発達外来の先生に見てもらっています。この前発達検査もうけて結果待ちですが、自閉症かなって心配で… というと、そうゆう傾向はなさそうに思えました とか 目も合うしお姉ちゃんともやりとりできてるし、なさそうに見えますけどね〜 と言われます。 
    でもママリでよく見ると目はあうしお姉ちゃんとも遊べるけど自閉症だった とかそんなようなのも見たりするので心配です…

    • 10月22日
  • ゆう

    ゆう

    それならそこまで心配することはないんじゃないですかね🤔
    つま先歩きと言葉の遅れくらいですか?気になるのは。
    お姉ちゃんとここが違う、みたいなのがあるんですかね?
    後はよく言いますよね、うちの子育てづらい、とか。
    2歳半ですし、それなら何か傾向は出てると思うんですよね。全く0だったものが突然出てくるのではなく、気づきにくいけど元々あった特性が濃くなる、と思うので。
    うちの場合は、傾向ありで、療育とか必要なしですが、健診で心理士さんに相談するたびに、確かにお子さんの様子見ると何か傾向はありそうですね、と言われてました。
    今は発達外来に定期的に通っているのみです。
    発達外来の先生にも診てもらっているのなら、発達検査の結果も合わせて今後定期的に診てもらい、その都度判断してもらうのが良いのではないでしょうか?

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなんですが、やっぱり我が子のことって心配になりませんか?心配だからどうしよう何かしようと思っても何かが変わるわけではないかもしれませんが😭 

    あと気になることは、手の動きが変だなと思うことはあります。不器用とゆうか、、何かができないとかそうゆうわけではないのですがなんか不自然だなぁって感じます。 
    あと頑固な性格とマイペースな性格が気になりますね😭 
    あとは最近シャワーをあてると嫌がります。最近便秘だったのでおしりが痛いのかな?と思ってましたが頭とかも嫌がるようになったので感覚過敏?と疑ってます。 

    自閉症のお子さんでも、療育は必要ない場合もあるのですか?? 
    来週、発達検査の結果を聞きにいく予約してますがその後は特に予約なく、そのあとどうするんだろう?と疑問でした。 定期的にお話し聞いて娘ともお話ししてほしいです😭

    • 10月23日
  • ゆう

    ゆう

    もちろん心配になる気持ちとても分かりますよ。私は息子が1歳半健診を迎える頃、とても悩み、時に泣きそうになりながら相談してました。
    その時私の場合は、児童館の館長先生、支援センターの先生達に話を聞いてもらってました。
    児童館では他の子苦手で、むしろ先生のお部屋によく居させてもらいました。お昼寝後の寝起き最悪とか、癇癪もありましたし。育児サークル参加してましたが、結構な頻度で追いかけ回してまして、親主体のサークルはしんどすぎてやめましたし。
    うちの子は指差しは2歳1ヶ月でやっとして、うなずくっての中々してくれなくて、言葉が会話になったのは3歳8ヶ月くらいですかね。今でも目線は合いにくいです。独り言も多かったです。癇癪は減りましたが、今でもよく泣いてるみたいです😥
    でも先生達に自閉傾向あったって、息子くんは息子くんだよって言われて、3歳児健診後の傾向ありで診断つくまで悩みましたが、その言葉の存在は大きかったですね🤔
    シャワーは娘も嫌がります。頑固だしマイペースだし、イヤイヤ息子より強いです。
    息子の方が新しい靴嫌がるとか、半袖から長袖に変わるタイミング嫌がるとかありましたね。

    療育は必ずしも必要ではないです。療育よりもうちは集団生活で追いついていくタイプと言われています。
    基本的に予約はその都度その都度してますので、次行って、継続診察の必要の有無を言われるのではないでしょうか?そこでお母さんが希望すれば継続診療もしてくれるのではないでしょうか🤔

    ちなみに傾向ありの子は、集団生活早めの方がいいっても当時言われましたね。うちは通常の年少からでしたが、登園前は支援センターと児童館通いはずっとしてました。

    長々とすみません💦
    あまり疑心暗鬼になって、悩みすぎて、娘さんのことそういうフィルターでしか見えなくなってしまうのでは?と心配になったので。お母さんきちんと娘さん見て、発達外来まで行ってるんですから、今は結果を待って、医師の診断を仰ぐのが良いと思ったんです💦
    あまりこん詰めないようになさってくださいね🙇‍♀️

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも1歳半、いや10ヶ月くらいのときまだ娘がハイハイしてなくて あれ?なんか変?と思いましたが1歳で歩いたので普通かー。と思ってました。 
    児童館って他の子とそんなに絡むことあるんですかー??なんかイベントとかある時ですかね? 


    息子さんは軽度自閉症なんですかね?

    うちは服のこだわりはまだなくて、靴下も靴もなんでも平気なのでそこはこれからもそうでいてほしいなと思います…


    え!そうなんですね?? 
    集団生活で追いついて小学校も普通の小学校にかよえるってことなんでしょうか??🥺 
    自閉症=支援学級 とかそんなイメージがあって 娘が自閉症かもって思った時に 違う小学校になっちゃうんだ、普通のとこに行けないんだ とすごく落ち込みました。 全員が全員そうではないんですね。


    なるほど。定期的に見て欲しいと先生に伝えます😭 



    もう私は悩みすぎて、でも旦那は全然ほったらかしでなんも考えてくれなくて、今まで適当にしてた育児も適当じゃだめだと思って、娘と沢山遊んだりいっぱい話しかけたり 正直疲れました。それでも意味がわからないことで泣かれたりすると あーもう可愛くない 育てたくない 嫌い ってめっちゃ思います…
    娘を可愛く思えないことが1番辛いです😭

    • 10月23日
  • ゆう

    ゆう

    児童館は他の子と絡むことは少ないですね、イベントなければ。各々各自遊んでますので。むしろ私が一人で抱え込むの嫌で気晴らしも兼ねて支援センター行かない日とかよく連れてってました。でも午後とか小学生の女の子で小さい子好きな子がいて、会えばよく一緒に遊んでもらってましたね🤔同年代の子は息子にとって何するかわからないので、上の子の方が合わせてくれるので遊びやすいみたいでした。先生も皆うちの子がそういう傾向ありそうなの知ってましたので、ニコニコ対応してくれましたしね。
    他の子との関わりでしたら支援センターの方が絡みますね。こっちも相談がてら遊びに行ってました。

    いえ、軽度でもなくて、あくまで傾向ありです。軽度よりもっと軽いグレーゾーンなんですかね🤔3〜4ヶ月に一回定期診療行ってます。IQテストも最近して、問題なしで、来年は普通に地元の小学校行く予定です。自閉症にも色々あるので、絶対支援級とは限らないですよ。
    まあ、高学年くらいになってクラスで浮いたりしないかな?とか心配はありますけどね💦

    うちはむしろ旦那が先に気づいて言ってきました。それでこっちがむしろ悩みすぎて…。旦那は心配事を投げてきて、でも日中仕事だし、結局なんか動くのは私しかいないしで😅

    うちも時々下の子より上の子の方がかわいいって思う時ありますよ😥下の子の方がイヤイヤ強いし、意志もはっきりしてて、上の子は男の子のせいかまだまだ甘えん坊ですし、年齢的に聞き分けありますし…💦
    どこか外に出る機会増やすとかどうでしょう?娘さんも大切ですが、お母さん背負い込みすぎはもっとしんどいですよ。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね、児童館のイベントって紙芝居とかですか?? 
    支援センターって予約とかなしで遊びに行けるものなのですか?? 


    グレーゾーンだったのですね!
    今は幼稚園とかですか?? 

    何歳になっても心配ですよね… 娘はとりあえず言葉が喋ることができるのか不安です…


    旦那さんが先に気づいたんですね!!! 
    たしかに、そう言われると悩みますよね。私も最初旦那に話した時は泣きそうになってました。 



    結構外には出ているつもりです! 土日はほぼ家にいないでお出かけしてますし、でも外出先で困ることってあんまりないんですよね。他人に迷惑もしないし、公園から帰るよ!といえば泣かないで私の近くにきてくれたり…
    むしろお姉ちゃんのほうがやだーって駄々こねるのでそっちは大変ですが。笑
    多分下の娘は内向的で ベビーカーにいればオッケー 必要な時だけおります みたいな感じで、、、、 笑 

    • 10月23日
  • ゆう

    ゆう

    その市の児童館にもよるので、どんなイベントかは一概に言えないんですが、私のところはリトミックとか親子体操とかミニ運動会、クリスマス会なんかもやってますよ😊
    予約不要でシャボン玉とか水遊びみたいなのもありましたね。
    コロナで人数制限や時間制限はありますけどね💦
    支援センターも予約必要なものと予約不要のところとありますね。後、支援センターのお部屋は行かなくても園庭開放とかは意外といつでもやってたりするので、園庭で遊ばせるメインで来てるお母さんとかもいましたね🤔
    支援センターも人気の力入れてるとこと、ただ遊ぶ場所提供、のところとありました。

    息子は知能テストやって、自閉症の確定診断して手帳出すとかこの子にはメリット全然ありません、と言われました。なので、傾向はあるけど自閉症というよりかはグレーなんでしょうね。確定診断するしないもやっぱりその子次第というか…。
    幼稚園型こども園で今は2号認定です。
    年少の時は少しのことで泣きまくってましたし、少し前には先生に切り替えが上手くできない時があるって指摘受けたりもしましたね💦

    う〜ん、いつも接してるお母さんじゃないので何とも…ですが、その様子だときちんと指示も通るようですし、これから集団生活とか通してどんどん伸びそうな気もしますけど、どうでしょうね🤔お母さんべったりの子、女の子でもよく見かけましたし。

    • 10月23日
もこもこにゃんこ

2歳半の頃は特に気にならなかったです。

つま先歩きはたまにしてました。
後は人見知り、後追いがなくどこかに預けても泣かないし、逆に喜んで預けられてました。
それくらいですかね〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうなんですね。 
    やっぱり2歳半だとあんまりないんですかね…



    うちもつま先歩きをよくします…
    自閉症なのかなぁ と毎日不安でいます😭

    • 10月22日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    軽度だとそんなに分からないかもしれないですね。
    つま先歩きは定型の子もするし、それだけで不安になる必要は無いと思いますよ😊

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    そうですよね…
    軽度っぽいです。 

    言葉の遅れもあります😂 


    つま先歩きが一時的なものだといいのですが😭

    • 10月22日
nr

自閉症スペクトラム、中度知的ですが2歳半過ぎてやっと単語が出始めました。

名前呼んでも振り向かなかったり他人に興味が乏しかったりです。

2歳半で分からなくても幼稚園や保育園に行って集団生活から発覚する事も多々あるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。 


    うちもそんなかんじですかね😭 
    名前呼ぶと絶対振り向きますが、他人に興味が少ないかなと思います。 
    姉の時は、周りをジーーーっとみてすごく興味深々だったなって思いますが下の娘はそうじゃないなと感じます。 


    集団生活をしてみてわかる子はたくさんいますよね! 
    まだ集団の生活をしたことがないので、早く保育園なり入れたいと思いますが今の娘だと集団生活は80%無理だと思います…

    • 10月23日