
アトピー辛すぎます…生まれつきアトピー持ちで、特に夜寝る時この酷い痒…
アトピー辛すぎます…
生まれつきアトピー持ちで、
特に夜寝る時この酷い痒みに
耐えられないです…
我慢して我慢して叩いても無駄。
絆創膏や包帯、リストバンドして
寝ても寝てる間に取ってるみたいです…
ヒルドイド使っててもこの痒みは我慢
出来なくて、掻くなよ。と言われても
なら変わって下さいって感じです…
毎日朝方まで寝れない
- am(8歳)
コメント

退会ユーザー
すっごい分かります😭😭
掻いちゃだめ、ってゆわれて、我慢できるならとっくに治ってますよね😭
そんな簡単に我慢できる痒みじゃないですよね😭

mama
しっかりとした原因はおわかりですか?
私も子供の頃から全身の痒みに悩まされてきましたが、原因はストレスでした😢
思い返してみれば、イライラした時や何か不安が強い時に無意識で掻きまくってました(´д⊂)
包帯も手袋も何もかも無意味ですよね(´Д`;)
私は心療内科でお薬貰うようになってから落ち着きました、
それまでは皮膚科に行っても、アトピー専門医院に行っても「まずは掻かないように」と。
その言葉をも、ストレスと感じていました(´・ω・`)
塗り薬は一時的な気休めにしかならず、結局掻いてしまうので塗りませんでしたが、内服で掻かなくなりました😊それでも、今でもシミとして残っています。
原因を究明し、根本から取り除くのが一番の治療になると思います( ´ ▽ ` )
ただ、妊娠中なので、お薬は飲めないものもありますが、何か思い当たる原因があれば、1度受診するのも良いと思います😔
-
am
朝早くからコメントありがとうございます。
ストレスからも痒みがくる事があるん
ですね。なぜ昔から痒みが酷いのかは
全く把握しておりません…
生まれ時から肌弱くて〜と両親から
言われており、もう生まれつきは
仕方ないのかなと諦め半分でした…
根元の原因は病院に行けば分かる
ものなのでしょうか…
皮膚科などではやはり掻かないように
と言われるんですね😱むりです!笑
久しぶりにこんなに寝れない程痒みが
あったのでこれを機に1度受診して
みようと思いました!!ご丁寧に
ありがとうございました。- 10月9日
-
mama
グッドアンサーありがとうございます☺️
強迫性皮膚摘み?とかって名前があるみたいですが、症状は人それぞれです(´・ω・`)
爪を噛む癖がある人、かさぶたを何度も剥がしてしまう人、それぞれなのでなかなか診断が付かないみたいで悩んでいる人もいる多い様です😢
どんな時に痒くなるのか今1度思い返してみると、ご自身でも少しわかるかと思いますし、それを先生に伝えてみてください(^-^)- 10月9日
-
am
お返事するのを遅くなってしまいまして
大変申し訳ありません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
痒みにいろんな種類があったんですね…
皮膚科だけが全てだと思ってたので、
心療内科など視野にまったく入れて
無かったです…これを機に知れて良かった。
本当にありがとうございました!- 10月9日

なち
すごーく分かります。
アトピーもですが、アレルギーで喉にも蕁麻疹でるので喉の痒みにも悩まされてます(T_T)
飲み薬も飲めないしホントに生き地獄ですよね😢
体を温めすぎないようにとか、長風呂しないとかもいいみたいです。それも気休め程度ですが、一緒に我慢頑張りましょう(T_T)💓
-
am
朝方からお返事ありがとうございますっ!
おはようございます😳🙏🏻
アレルギーもお持ちなんですか!?
それは相当お辛いと思います…
あ、温めすぎるの良くないんですか!
初めて知りました( ⊙‿⊙)
ありがとうございますっ!- 10月9日
-
なち
妊娠中との事なので冷やしすぎもよくないですが、痒くなったとこを保冷剤で冷やすといいみたいです☺
授乳で5時頃起きたのですが寝れなくなってしまいました~(笑)- 10月9日
-
am
腰痛や腹痛が多くて、温かい物を良く飲んだり半身浴したりしてました!!
保冷剤凄くいいですね!さっそく
やってみようと思います(´゚∀゚`)!
ありがとうございます😭🙇🏻
お子様がいらっしゃると、
やはり大変ですね💦💦
こんな時間に毎日育児お疲れ様です、、- 10月9日
-
なち
それが大変とは思わないんですよ😉
毎日可愛くて可愛くて不思議とイライラもしません😁
AKANEさんももう少しでベビちゃんに会えますね(*´ω`*)💓
残りわずかの妊婦生活楽しんで、可愛い赤ちゃんに会えますように😌💓
では朝ごはん作ってきまーす\(^-^)/
AKANEさんも休めるときに休んでくださいね❤- 10月9日
-
am
朝からほっこりします(´°ω°`)💓
もうすでに愛しい気持ちでいっぱいですが
産まれてきたら尚更愛しいですよね…
温かいお言葉ありがとうございました。
あと少しのマタニティー生活楽しみます!
ありがとうございました!!- 10月9日

退会ユーザー
某SNSで拡散されているのを見たことがあるのですが、①100均で爪楊枝を買ってきて→②それをケースから出し全てを輪ゴムでひとつにまとめて→③その爪楊枝の先端側( 剣山みたいになっている方側 )で痒みのある患部を叩く、という方法は試してみたことありますか?
私の友人はこれでだいぶラクになったと言っていました🙆✨AKANEさんに効果があるかは分かりませんが…少しでもラクになるといいなと思いコメントしました(;_;)♡
-
am
朝方からコメントありがとうございます!
いいえ、聞いた事も試した事も無いです!
さっそくやってみようと思います(´゚∀゚`)
ご丁寧に教えて頂きまして本当に
ありがとうございました…- 10月9日

taru(⌒▽⌒)
おはようございます!
痒いと本当に辛いですよね。
私はアトピーとは違うのですがアレルギーがあり、小さい頃はかなり痒みに苦しみました(u_u)気休めかもしれませんが、ドクダミ茶は試されたことはありますか?
効くかどうかは人それぞれですが、妊娠中でも飲めますし身体にもお肌にも良いのでよければお試しください(⌒▽⌒)
有名ですのでご存知でしたらすみません!
-
am
お返事するの遅くなってしまいました!
本当に申し訳ありません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
ドクダミ茶聞いた事あります!
でも試した事が一度も無かったので、
今度試してみようかと思います!!
ご丁寧にありがとうございます(´゚∀゚`)- 10月9日

なな
わかります!
わたしも生まれつきアトピーで、妊娠してから余計にひどくなってます(泣)
寝るとき痒みで我慢できない場合は痒みを打ち消すために荒療治ですがムヒを塗ったりしてます(´д`|||)
めちゃくちゃ痛いです💦
今は毎日毎日掃除してアレルゲンを少しでも減らしていく日々をすごしてます。。
-
am
お返事するの遅くなってしまいまして
本当に申し訳ありません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
生まれつきですか!やっぱり我慢出来ない
ですよね…私も妊娠してから尚更酷く
なってしまいました。ムリとか塗ると
めちゃめちゃ痛いですよね!!
でもスーとするので嫌いじゃないです笑
コメントして頂きありがとうございました!!- 10月9日

あこ
私もアトピーですが、近所の皮膚科でこれはアカン。と言われて○○行って。いい先生いるから。と言われて行ったらほんとに良くなりました。
でも良くなるのに半年かかりました。
私も親に寝てるときに無意識でかいてるよ。と言われて布団は血だらけでした。
なので、夜は強い痒み止め飲んでました。
妊娠中なのでのみ薬は難しいと思いますが、地域の皮膚科ではなく、皮膚科 名医とか調べてみるといいと思います。
-
am
お返事するのを遅くなってしまいまして
大変申し訳ありません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
そんないい先生と巡り会いたいです…
旦那の地元に越してきて、まだまだ
土地に詳しくないため、何処が評判
いいのかわからず、諦め半分でいます…
皮膚科 名医 と調べてみようと思います!
あこさん良くなってよかったです!
これからもお大事になさって下さい!- 10月9日
am
おはようございます(´゚∀゚`)
散々掻かないの!掻くな!
と毎日言われ続けてます…
掻きたくて掻いてないし、
我慢出来るならしてます。
と言いたいですよね😱💦