※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが寝ているときに目を開けようとすると二重になり、目を開けると一重に戻る現象があります。成長してからどうなるか気になっています。同じ経験の方、教えてください。

画像載せてます失礼します🙏
生後2ヶ月です!
生まれたときから寝ているときに目を開けようとするとなぜか二重になります。数秒だけですがこの目が寝てるとき限定で度々出現します...😅
ですが目を開けると一重ちゃんです👁
このまま一重なのか、二重に変化するのか、興味があり観察継続中です!
同じような方いますか?☺️成長してからどうなりましたか?
一重のまま変わらなかった、二重になった方など色々あると思いますが、教えてください🙌✨

コメント

あああ

これは完全に二重ですね⭐️
うちの娘も生まれた時こんな感じでポチャポチャなったからずっと一重だったけど眠い時だけ二重になっていて1歳11ヶ月の時に高熱出して二重に定着しました💓

  • ママリ

    ママリ

    肉づきが凄くて線が埋もれてしまいそうです😂熱を出して二重になることもあるんですね!🙄

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

もっともっとうっすらな線でしたが、上の子は今二重になっています!4歳くらいで体型がシュッとしたタイミングで二重になりました😊

  • ママリ

    ママリ

    たくさん動いてシュッとすると顔つきも変わりそうですね🥺✨今後の変化にも目が離せないです😉✨

    • 10月22日
ママリ

甥っ子がこんな感じで4ヶ月くらいにはぱっちり二重になりました😆‼️

  • ママリ

    ママリ

    4ヶ月!🙄早いですねぇ~🤩✨こちらはどうなることやら...💁‍♂️プクプク太っております...🥺

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    甥っ子もぷくぷく太ってますよ😂
    妹と義弟はパッチリ二重なので甥っ子もパッチリになってます🎵
    せなさんのお子さんも、パッチリ二重になる確率高いと思いますよ‼️‼️😍
    かわいいですよね😆❤❤

    • 10月22日
まざー

同じです😭生まれたて二重で今は普段一重(奥二重)寝起き二重です!
めちゃくっきりですね😆

  • ママリ

    ママリ

    こちらは生まれたて一重で寝ぼけ二重です🤩寝ぼけだけクッキリ線が出るので別人かと驚いてしまいます...

    • 10月22日
あんぱん

6歳の長男が小さい頃こんな感じでしたが今も普通な時は一重です!
小さい時と変わらず眠い時だけ二重になります笑

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの頃と変わらないお顔を見せてくれるなんて可愛いですね!☺️✨なぜ二重になるのか、ほんと不思議です🙄

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

新生児の時はこんな感じで寝てる時とか二重になってましたが、今は一重です🙋🏻‍♀️
うちは両親ともに一重なので二重にはならないと思います(笑)

  • ママリ

    ママリ

    変わらないパターンもありそうですね🤔✨私の知り合いは中学から自然と二重になったのでいつどうなるか分からなそうな感じもしますね🥺✨

    • 10月22日
deleted user

乳児のこういう二重ってあるあるな気がします😂
息子もこんな感じで眠い時はぱっちりでしたが2歳の今は奥二重です😂

  • ママリ

    ママリ

    写真付きありがとうございます🥺✨
    二重の幅がくっきり広くても奥二重になるんですね🙄✨
    ほんとどうなるか未知数です☺️💕

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

真ん中新生児、上と下が7ヶ月ぐらいの時ですが線はあるものの9ヶ月の今まだ一重です(笑)!

上の子もこんな感じの目で2歳7ヶ月、お熱の時と眠さの限界の時以外一重です!

  • ママリ

    ママリ

    わざわざ写真付きで回答ありがとうございます🥺🙏
    線があってもどのタイミングで二重になるかは分からないものですね🤔✨
    まだまだ観察は続きますねぇ👀💕

    • 10月23日