![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供が食事中に席を立ち、食べずにオモチャで遊ぼうとする悩みです。皆さんはどう対処すればいいでしょうか?
ごはん中すぐ席から立ち上がります。
ロクに食べません
2歳くらいだったら、みんなちゃんとお利口さんに食べてるのかな、、
皆さんどんな感じですか?
今日は焼きおにぎり数口とスムージー少し飲んで、手を合わせて、ごちたって言い出した。
リビングのセンターテーブルにも椅子を置いてあるから、そこに座らせて(それでも立ち上がるし、オモチャで遊ぼうとする)、なんとか食べた。
1回目、ごちそう様した時点で切り上げた方がいいのかな、、
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳の時はじっとして無かったです😵
一口食べては遊んでの繰り返しで、でも私は結果量食べるしいいやとおもってたのですが、保育園でそれをしたから今日はご飯食べさせてませんとか一口で終わりにしましたとか言われて(これは正直腹も立ちましたが)このままではダメだと座って食べるように少しずつ練習しました☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳の時うちの子もじっとしてないです!
立ち上がって遊び始めても私はほっといてました😅そのうち戻ってくるので。
そんな子でも今は3歳くらいになってて、座って最後まで食べてますよ!
![ふわぷり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふわぷり
うちの上の子もそんな感じです…!
なんか思い返せば1歳半くらいからここまでずっと食べない事に悩んでる気がします😭
初めの頃は何としてでも食べさせようと頑張ってましたが、最近はもう諦めて本人がご馳走って言えばおしまいにしてます😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月半辺りから豆椅子で食べていて、2歳までは食べ終わるまで立ち上がることなかったです🤔
つい最近、夕飯だけ半分くらい食べると立ち上がり絵本取りに行ってまた食べたり…集中力がなくなるようなりました🥲💦
![まゆ・a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ・a
食べてる量が少なくて、切り上げずらいですよね(;´∀`)
我が家の3歳5ヶ月の息子も少食・偏食・集中力無しの3拍子です(笑)
2歳過ぎから、とりあえず、出しだものは必ず一口は食べる!
大人が思うより少し少なめに配膳してなるべく完食を目指す!
遊び始めて集中しないなら、「あと一口!」を数回繰り返して終了!
これを続けて、最近は自分で食べれる量を自己申告してくれて、その量に減らしたり、お弁当箱に詰めたりしてあげたら、遊ばず集中して食べてくれる確率が上がってきました(*´ω`*)
きっと落ち着いて食べられる子も当たり前にいるとは思いますが、個体差かなと💡✨
食べられるのが当たり前と思って心配したり不安に思わず、落ち着いて食べられない子もわさわさいると思って、安心してください😁✋
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
未だに歩き回ります😂
食べないなら「ごちそうさまでしたーー!」って全て下げちゃった方がいいです。食べるなら戻ってくるし、戻ってこないならマジで捨てるってのをやってます。遊んだ場合も同じです。
食事よりも遊びが優先って感じなので、食べない時はマジで食べないです😩1回だけ夕飯でやられて、お風呂上がりに「お腹ちゅいた(空いた)食べたいの🥺」と言われて、寝る前だけどおにぎりをあげたことがあります...
コメント