※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
子育て・グッズ

去年の冬は重ね着、夏はロンパース。最近涼しくなり、何を着せればいいか悩んでいます。

1月生まれなので去年の冬は短肌着+コンビ肌着や、短肌着+ツーウェイオールなどを着せていました。
夏はおうちでは半袖ロンパース肌着でほとんどを過ごしていて、お外に行く時は袖なしロンパース肌着+ロンパースを着せたりしていました。
最近急に涼しくなり、おうちに居る時もお外に行く時も何を着せればいいか悩んでしまいます(>_<)

コメント

ままり

うちも12月生まれなのでお気持ちわかります😭
最高気温が20度くらいの時は、半袖ロンパース肌着の上に長袖のトップスと長ズボン履かせてます!
家の中も同じ格好ですが、暑そうな時はズボンだけ脱がせてたりします😂
抱っこ紐メインでなので外でもまだあまり寒くないみたいですが、15度くらいまでグッと冷えそうな時は上着を着せるか、抱っこ紐に防寒カバー付ける予定です!

はじめてのママリ🔰

1月生まれの子供がいます。

写真見返すとこの時期は半袖ロンパース+セパレートの服着せてました。
下はユニクロのレギンスで上は普通のロンTです。

1日家の日は長袖ロンパース着せて下にユニクロのレギンスだけの日もありました。