

ぴ
ちなみにこうして下さいと画像を用意しました。

あり
すみません💦美容師です😊
これは、入れ方はあってるけど、色がちょっと違うかな。という印象です!
バレイヤージュは、根本は染めないor 暗めに染める
→毛先に行くに従って染める毛束が増える感じで、
凹凸を出す為に、中の方の根元は染めません。
なので、入れ方は問題ない様に思いますが、
毛先のカラーのブリーチが足りない(もっと明るく色を抜く)ので、上から重ねた時に、写真の様なオリーブ系の色味が出にくいので、色落ちした感じに見えるのだと思います。
また、写真は巻き髪ですが、仕上がりや見せていただいた写真はストレート。
巻き髪かストレートなのか、だけでも毛流れによるデザインの見え方が変わるので、全く同じスタイルや色でも違う印象になります💦
結果、もし写真の様にしたいのであれば、
もっとブリーチをして抜いて、
上からオリーブ系(マット系)カラーを重ねることが必要です💦
-
ぴ
すみません!回答ありがとうございます!次の日にシャンプーしたら全体に乗せていた色が落ちて、最後にぶっといメッシュが出現しました(⌒-⌒; )!!!これは、、、お直しの対象になりますか?入れ方、、サイドはおかしいですよね(╥╥`)ちなみに、ブリーチしたのがアシスタントの方でしたので、とても不安です💦
- 10月20日
-
あり
お直しの対象にはなると思います!
(オレンジっぽいから、もっとブリーチで抜いて、オンカラーしてほしい は、ありだとおもいます)
ですが、注意事項というか、バレイヤージュだからこその、仕方ない部分というか、それがバレイヤージュというのは、やはりあります💦
・色について
・入れ方について
説明させて頂くので、長文になります🙏
まず、シャンプーをしたら上から重ねていた色が落ちてしまうのは仕方のないことなんです💦
いつもバレイヤージュをやっていて、そもそも色素が色濃く入っているなら数回のシャンプーでは褪色しないのですが、ブリーチで色を抜いた後に別の色を重ねる、いわゆるハイライト(バレイヤージュもそうです)は、
ブリーチをした時点で髪の毛が明るくなるので、上から色を重ねても、ブリーチをしてしまっている以上抜けやすい土台になってしまいます。
しかし、ブリーチをしないとバレイヤージュでよくある色にはなります。
なので、そもそもハイライト=抜けやすい
のです💦
色を持たせたいのであれば、
・市販シャンプーや洗浄力の強いシャンプー剤は使わず、アミノ酸系のシャンプーを使う
・頭を洗う時は湯温は38度
(熱いと色が抜けやすいです)
・アイロンは極力使わない
・お風呂上がりはすぐに髪の毛を乾かす
などなどです💦
で、今の色が嫌で右上写真の様な色にしたい場合は、
ブリーチで色をもっと抜いて、上から重ねた時にオレンジっぽくならずにオリーブ系になるようにしなければいけません。
それにはデメリットがあり
・ブリーチを塗ったあと長い時間放置して色を抜けさせる
→時間がかかる
→髪がダメージする
→今よりもっとケアをしないと上から重ねた色が結局色落ちしやすい
です。
そして、サイドの入れ方なのですが、根本付近?
ちょうど入れ初めの部分のブツっと感ともうすこしだけ細くスタートしたほうがいいかなという部分は気になりますが、ブットイメッシュが出現するのは、バレイヤージュの特徴が束感なので、少し仕方ないかな💦と感じました💦
参考画像を載せさせていただきましたが、この様な感じに入れていくので(写真はカラー剤が付いてある部分の毛がまとまっているので、シャンプーして乾かしたら、もう少し広がる?太くなると思います)
やる前にバレイヤージュの特徴や、メリットだけではなくデメリットも伝えてほしかったですね💦
アシスタントがブリーチをしたことに関して、サロン様によるので、なんとも言えませんが、美容師は技術職なので、通常であればチェックに合格しないとお客様は担当できません。
なので、チェックに合格したアシスタントが、ブリーチを担当したのだと思いますが、どの程度のチェックなのかは、サロンのレベルによります💦
もし今後アシスタントが担当する事が気になる様であれば、スタイリストに担当して欲しいと伝えると良いと思います!
しかし、人気のスタイリストだとなかなか難しい部分があるので、
マンツーマンサロンだと、初めから終わりまでスタイリストに担当してもらえます💡
でも、今回の仕上がりに関して、お金も時間もかけてますし、納得しないのであれば、
電話で相談して、今の髪の状態を見てもらったりする事だけでもする価値はあると思います!
また時間はかかってしまいますが、お直しも、ご希望をきいて、美容師が直せると思ったら、全然やってもらえると思います!- 10月20日
-
あり
- 10月20日
-
あり
- 10月20日
-
あり
すみません💦
26行目打ち間違えしていました💦
しかし、ブリーチをしないとバレイヤージュでよくある色にはなります。✖︎
なりません○
の打ち間違えです💦- 10月20日
-
ぴ
詳しくありがとうございます!!
プロの方にお話いただけて嬉しいです!!
子育て中でなかなかまたすぐに行けないので、今回は諦めて
次から美容院変えることにしました😢- 10月22日
-
あり
なかなかご希望にそうアドバイスができずにすみません💦
もし、違う美容室を探される場合なのですが、
Instagramなどで、
♯〇〇美容室や
♯バレイヤージュ
などで検索して、
行ける範囲の美容室の
(近所にこしたことありませんよね☺️)
実際にそのスタイリストが施術したヘアスタイルが載せてある人を指名して行った方が確実かと思います☺️
webで探した画像を持ち込んで、こんな感じに〜だと、参考にはなるのですが、
最悪担当者が苦手なスタイルも正直あったりするので💦
強みは人それぞれ違うと言いますか💦
そして、電話予約する際に、
以前他の美容室でバレイヤージュをした時に希望とうりにならなくて、
Instagramをみて〇〇さんの担当されたスタイルが気に入ったので今回電話しました。
などと伝えておくと、気にかけてもらえるので良いと思います😁- 10月22日
-
ぴ
いえいえ❗️とても親身になって相談に乗っていただき、ありがとうございます(╥╥`)お客さんの要望に寄り添えるステキな美容師さんなんだなと思い、ありさんに担当して欲しいくらいです😂!!
しっかり下調べしてから美容院を選ぶことにします❣️
アドバイスありがとうございます♪- 10月23日
-
あり
嬉しいお言葉ありがとうございます😭
私はあとでお客様に嫌な気持ちになってほしくなくて、
メリットだけではなくデメリットも伝えるようにしていて💦
良い美容室・美容師に出会えますように🥰- 10月23日

はじめてのママリ🔰
汚いというか、要望とは全く違いますね。
このカラーのしかたってその辺の美容師だと上手くないですよ。
-
ぴ
回答ありがとうございます!
なんかムラがすごいように思えて…美容師さんも縮毛してるから強いブリーチ使えなくてうまく抜けなかったって言ってたんですが😅これで16000円は痛いです🥲- 10月17日

mama
えええーーー!!!
すみません、まず最初に思ったのは
お子様が2ヶ月だからしばらく美容院行けていなくてプリン頭になったのかな💦
でした😭😭
写真の要望と全然違いますよね、、、😭😭
一週間以内は無料で直せないですかね?
-
ぴ
ええええ!!!!ですよね涙
回答ありがとうございます!
時間作ってようやく行けた美容院…プリンになって帰ってきました🙄🙄🙄
3時間もかかったのでもうしばらく行けなそうです(;´༎ຶД༎ຶ`)- 10月17日
-
mama
私も子供が0歳のとき、やっと美容院行きましたが全然思い通りにならなくて一週間以内にタダで直してもらいました💦
雰囲気とても美人さんな感じするのにショックですよね…
3時間もかかったんですね…😢- 10月17日
-
ぴ
やっと行けた仕上がりがこれだとショック大きいです😓
やり直してもらえたんですね!正しい判断だと思います😌👐
いえいえ😓💦
ブリーチしてから染めて…だったのでかなり時間かかって期待していてこれは辛いです🥲- 10月17日

mamama
私も全然違うと思いました。
プリンに見えます…。
たしかにグラデーションカラーは難しいとは、聞きました。
-
ぴ
回答ありがとうございます!
ぜんぜん違いますよね😓
3時間かけてあえてプリンにしたことになりました😅- 10月17日

🐬
私も染めたてとは思えない髪色だなと思いました💦
プリン+色が落ちたみたいな時間が経った色味と言いますか・・・
私が色落ちしてプリンになった時そんな感じだったので😭
画像だとバイヤレージュっぽい感じですかね?
私ならブリーチちゃんとした?色あんま入ってなくない?って思ってしまうかも・・・😓
-
ぴ
ありがとうございます!
そうですよね(´∩𖥦∩`)画像と違いすぎて…。
仕上がりの時、縮毛してるからあまり強いブリーチ使えなかったと言われて、、、え、それ最初に言ってよって感じでしたが(╥╥`)ブリーチちゃんと色抜けてない感じですよね(;´༎ຶД༎ຶ`)- 10月17日
コメント