
コメント

ぽん
自分がどちらも入っているわけではないですが、
自分がコープ共済
娘が県民共済に入っています!!
コープ共済のいいところは、2回目以降の共済金請求の際に診断書がいらないことです!
診断書を発行してもらうのに病院に行かないといけないのと、5.6000円かかってしまうからです!
県民共済は割戻金が思ったより多く入ることと、共済金の振り込みが早いこと、該当する手術に対しての共済金の金額が大きめなことが利点だと思います!!
入院だけですと、確かコープ共済が1日につき1万円円、県民共済が5000円なので軽度の請求に関してはコープ共済の方がお得感があります。
なんとなく、県民共済の方が掛け金の割に手厚い補償の感覚です!!

はな
うちの子4人とも県民共済とコープ共済にそれぞれ2000円掛けで加入してます😊
加入後2年経ってたら入院だけなら診断書要らなかったです!
手術しても県民共済の診断書のコピーをコープ共済に出しただけで大丈夫でした🤔
掛け金同じですが県民共済の方が貰える金額は多かったです😊
-
はじめてのママリ🔰
県民共済は怪我でもでますか?コープ共済みたいに!
- 10月16日
-
はな
出ますよ~😊
突き指して病院行ってもコープ共済は3000円ですが県民共済は4000円貰えました😊
両方請求するので毎回県民共済とコープ共済で7000円もらってます😊
前に子どもが手術しましたが県民共済は40万円コープ共済は20万円手術で貰いました😁- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
県民共済もいいですね!
入ろうか悩みます- 10月16日
-
はな
私は子どもが入院した時の親の給与補填のために加入してるので両方加入してますがめちゃくちゃ助かってます😁
付き添い入院したら親のご飯代バカにならないですし😓
怪我して通院も親が遅刻や早退しないといけないので🥺- 10月16日
-
はな
因みに県民共済もコープ共済も入院は2000円掛けなら日額1万円貰えます😊
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね、、
一応住友でもかけてるんですよね💦
だから、県民共済悩んでて- 10月16日
-
はな
うちは上二人は県民共済とコープ共済の他に日本生命も加入してますが県民共済は17歳までコープ共済は30歳まで今の保険料ですが1年更新なので大きな病気とかしたら更新出来なくなるので日本生命の終身に加入してますよ😅
日本生命は子どもが大人になったらあげようかな?と思ってます😁- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね😳
県民共済悩みます、、ほんとに💦- 10月16日
-
はな
県民共済は割戻金が5000円ぐらいは年間であるので実質19000円ぐらいなので損ではないかな?と思います(笑)
うちの子は手術したり入院したのでのでもう17年分ぐらいの保険料分以上貰っちゃいました(笑)- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
やばいですね😳😳
うちは子ども2人いて、コープのジュニア2000円ずつ、住友の保険約2500円くらいのを入ってます!
1000円くらい県民共済で入ってたほうがいいですかね?💦
私はコープ共済の2000円入ってます💦
2年続けて吸引分娩つかってるんで、他の会社に入ろうとなると何年かは出産関係の保険使えないとかあるんで買えない方いいのかなって悩んでます💦- 10月16日
-
はな
保険を有難いと思うかアホらしいと思うか…だと思います😅
うち長男だけコープ共済が1000円掛けなんですがアレルギーや喘息や発達障害があって保険を全く触れなくなったので2000円に加入しとけば良かったー🥺と後悔したので他の3人は2000円掛けにしてます😁- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦💦
うちは旦那が糖尿持ちなんで、一応の時のために子どものはちゃんとかけておかなきゃなあと思って💦- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
県民共済に加入するときは、な二で申し込みしましたか?
- 10月16日
-
はな
県民共済はネットで申し込みしたと思います🤔
地域の担当の人も居るみたいですがよく分からないのでネット申し込みにしました😁- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
- 10月16日
-
はな
資料請求しても申し込み書類ついてると思います😁
やっぱり保険は大事だと思います😊月数千円で安心が買えるなら安いと思います😄- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
資料請求したら電話きますかね?- 10月16日
-
はな
電話はかかってきたことないです😊
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
資料請求だけしてみたいと思います- 10月16日
-
はな
資料請求してよければ申し込みすればいいと思います😊
電話や訪問はなかったですし😁- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!
持病持ちは加入できないですよね?💦- 10月16日
-
はな
告知事項に引っかからなかったら大丈夫だと思います😊
- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
- 10月16日
ぽん
掛け金にもよりますが!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳😳