![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
医療費控除をする場合はふるさと納税はワンストップではなく確定申告する必要があります^^
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
併用はできますよ💡ちゃんと控除使い切れるかはちゃんと計算した方が良いと思いますが…💦
医療費控除が確定申告必要なので、ふるさと納税も確定申告で申告することになります。たとえワンストップ申請してても確定申告するとワンストップ申請が自動的に消えてしまうので、必ず申告が必要になります✋
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。確定申告ですね💦
年収がわずかに下がってしまったので、限度額気をつけないといけないですね。- 10月15日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
ワンストップですね
確定申告をすれば大丈夫です
失礼ですが42万の控除の間違いじゃないですか?💦
ままり
住宅ローン控除とふるさと納税を併用する場合、控除できる限度を超えないように注意が必要です。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
限度額気をつけないといけませんね。
源泉徴収票みて、シュミレーションなどすれば
わかるのでしょうか?