
お食い初めと初節句用の袴について、サイズ70と80のどちらが良いか、80が大きすぎるか教えてください。
お食い初め&初節句用に袴を買おうと思っています
初節句の頃は10ヶ月なんですが、サイズは70?80?どちらがいいでしょう?
80買ったらお食い初め時着るのに大きすぎますか?😅
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
70は一瞬でサイズアウトします!うちは3ヶ月の時にお食い初めで80の袴ロンパース着せて、お正月も着せました!

はじめてのママリ🔰
うちは、ケチくさいですが、長く着れるように90買っちゃいました😅
めちゃくちゃデカいですがたまにしか着ないですし、着てるだけでもそれっぽい雰囲気出ますし90買ってデカすぎて後悔!とかはないです😌
ピッタリが良いなら80ですかね!
うちは女の子で平均的な身長体重ですがもう70はパツパツで80〜90着せてます!

tommy
10ヶ月の時には80きてました!
70はすぐにサイズアウトしました💦
抱っこしたり、バウンサーに載せるなら、大きくても雰囲気だけで可愛いです♥️
80なら1歳の誕生日にも着れるかもしれません!
もうすぐ1歳ですが袴買えばよかったと後悔してます😂
コメント