

はじめてのママリ🔰
インナーカラー派!👍

はじめてのママリ🔰
グラデーション派!👍

ママリ
グラデの方がメンテナンス楽ですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
インナーはもぉ数年前から入れてます。忙しくてあまり行けないし、髪の毛伸びても馴染んでくれるので、気に行ってます😊ですが、グラデーションも伸びても上手いこと馴染んでくれたり、伸びっぱなしでもおかしくないかな?と思い…。- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じがしたいです♡- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
自分はボブ系ですので、こんなのもいいかと!- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
伸びっぱなしでも変にならないのはどんなのがいいですか?- 10月14日
-
ママリ
伸びた時でもうまく馴染むようなデザインがいいですって美容師さんに伝えて、参考画像をいくつか見せれば、おすすめのデザインにしてくれると思いますよ☺️
上の2枚だと、ハイライトがけっこうしっかり入ってると思います!
ハイライトも素敵ですが、色が抜けやすいので、ちゃんとメンテナンスしないとオレンジっぽくて下品に見えてしまうかもしれません💦
であれば、下の画像のような、ナチュラルに毛先に向かってのグラデーションがいいのではないでしょうか🤗
一番は信頼できる美容師さんからのおすすめがお似合いになると思いますよ!- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
ありがとうございます♡
下の画像の方がいいですかね〜色が抜けやすくて下品に見えてしまうのは嫌です😭
すぐ抜けるのでムラシャンを使ったりするのですが、直ぐサボってしまうので色が直ぐ抜けてしまうという…😅
美容師さんとも相談してみますね〜ありがとうございます♡- 10月20日

はじめてのママリ🔰
こんな感じもナチュラルでいいですよね〜
コメント