※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのちゃん
ココロ・悩み

娘が言いたいことを言えない悩みについて相談したい。次に同じ話題が出た場合、どう答えればいいか迷っている。色んな意見や考えが知りたい。

小1の娘に「私、言いたい事をすぐに言えないんだ。どうしたら良い?」と言われたました。
悩んでる原因を深掘りしようとしたら
「やっぱり一旦この話やめにしたい」と言われてしまったので具体的なシチュエーションがわかりませんでした。

もし次にこの話題が出た場合
どのように答えたら良いと思いますか?

私自身、人の顔色を伺って言いたい事が言えない事が多いので娘が悩む気持ちもわからないではないです。
ただ、私はもう大人なので、自分はそういう性格なんだと認めた上で”言えないのだから仕方がない”と我慢したり諦めたりする事も多いです。

なので余計にどう答えるのが娘の為なのか
迷ってしまいました💦 

色んな人の意見や考えが知りたいです。
コメントお願いします🙏

コメント

deleted user

言いたいことをすぐ言うのも
良くない時もあるよ??と
何かあったの?と聞きますかね

周りの状況とか含めて
発言しなきゃ行けない時もあるし

例えば
どうしても私はやりたくない
関わりたくないって思ったことは
お友達とか先生に伝えても
良いんじゃないかな?って

女の子だと友達関係ですかね、、、
1人に言うと広がったりするので
友達関係だとなかなか難しいですよね

仮に
〇〇ちゃんが苦手って
ことになると
1人の子に私〇〇ちゃんのこと
苦手なんだよねと伝えると
伝えた子がその子に伝えてしまったりとか
女の子だとあるあるだったりするので

言いたいことをすぐ言ってしまうのも
良くないですよね

今回何に対しての
言いたいことだったのかも
気になりますね、、、

  • ほのちゃん

    ほのちゃん

    コメントありがとうございます!

    確かにすぐ言うのも良くない時もありますよね。

    多分ですが、私の予想だと
    パパが怖くて言いたいことを言えないのかな?と思いました。
    例えば
    私「アナ雪かアラジンどっち見たい?」
    娘「アナ雪」
    夫「おれライオンキング」
    娘「…ライオンキング〜」
    と意見を曲げてしまう事があります。

    それか、友達関係だと
    以前、公園でクラスの男の子にボールを貸してと言われてそのまま借りパクされそうになった事がありました。娘は「嫌だ。貸したくない。と言ったらケンカになると思ったから言えなかった」との事でした。

    私としては、娘には本当の自分の気持ちを大切にして欲しいなとも思いますが、人と衝突したくない気持ちもわかるなと思うので
    何で声かけをしたら良いのか
    迷ってしまいます😣

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お父さん!!!!

    お父さんがいけない気がします😩
    せっかくママが提案してるところに
    ライオンキングと被せてくるところ

    もっとお子さんがこれから
    発言しにくくなりませんかね、、、

    パパに言い方変えてもらった方が
    いい気がします
    パパどっちにしよ???
    どっちもいいよねー!!
    〇〇ちゃんはどっちがいい?とか

    あとはもう
    口出さないか、、、

    ボールの件は
    あと何分後でもいいかな?と
    具体的な数字を出してあげると
    相手にも伝わりやすいよ!とか
    ですかね!

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやだ!
    貸したくない

    などの
    否定的な言葉は
    なるべく使わない方が
    良いと思うことを
    一年生の子に伝えるのは難しいかも
    しれませんが、、、

    伝えておくと良いと思います!

    それの言い回し方とか
    肯定的な良いかをすると
    好かれたりもしますしね♡
    大人でもそうですよね!

    いきなり否定されて
    良い気になる人はいないですしね!

    • 10月10日
  • ほのちゃん

    ほのちゃん

    コメントありがとうございます!

    夫の発言、良くないですよね。
    気分屋なところがあり
    私は夫婦なので夫に対しては言いたい事を言えますが
    娘は振り回されてしまってるのかもしれません…。。。

    ボールの件は
    具体的な時間を決めるのは
    良いですね!

    確かに、
    いきなり否定されて
    良い気になる人はいないですよね。
    どんな言い回しが良いのか私も考えてみます!

    • 10月11日
  • ほのちゃん

    ほのちゃん


    追記

    気分屋なのは夫だけでなく
    同居中の義両親も
    “優しい短気”な人なので
    そういう家系なのかもしれないです😫

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね、、、

    義家族がそう言う人たちだと
    嫌ですよね、、、

    子供も似るか
    反抗できなくて
    意見が言えなくなっちゃいますよね😭

    • 10月11日
はな

まだ語彙力もなく、低学年だと仕方ないですよね💦
娘もそうでした😅

娘には
「気持ちを伝えるのも大切。我慢はする必要ないのよ。
言葉を選んで上手に伝えるとお互い気持ちいいよね」
とよく話しています☺️

『「それやだ!」「わたしこれやりたい!」「〇〇ちゃんの言い方むかつく!」
いろんな負の感情があると思うけど
自分が言われる側と考えて言葉を選ぶんだよ。
「こっちの方がいいな」
「〇〇ちゃんのやりたい遊び終わったら、わたしこれやりたいな」
「さっきの言い方、悲しかったな。」
こう優しく言い換えたら
お友達の心にも届きやすいと思うよ😃』

高学年になってもまだまだ伝える力が足りないので
わたしに「こういう時はどうすればいい?」と娘が聞いてくれるので
その都度ゆっくり話を聞いて答えています👍

ぎゃびー

うちの娘もはっきり嫌など言えずにいました💦3年生辺りから少し言えるようになってきたと感じています✨

我が家の場合ですがなんで?どうして?など質問多くしすぎると上手く話をまとめられないのか本人もういいや。となってしまいました😭

なのでとりあえず、言いたい事言えなかったんだ😞と同調して…
誰と遊んでる時に言えなかったの?何して遊んでいる時?など具体的に小出しに聞いていました🙄

ただ時々もうその問題に触れたくない?のかなんなのか…
まぁいいや、と途中放棄されるときもあったりもしました😭💦

  • ほのちゃん

    ほのちゃん

    成長と共に言えるようになってきたんですね✨

    私も質問ばかりしてしまいました💦
    もし次同じような事があったらまずは質問する前に娘の気持ちを受け入れようと思います🥺

    体験談ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます✨

    • 10月10日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    最初は本当言えずお友達にいいようにされてると感じた位です😂でも本当3年生なって先生からちゃんと言う時は言えるんですよー!!!と言われました(笑)

    こっちは状況わからないし色々聞いてちゃんとアドバイスとか解決策みたけてあげたいんですよね😭✨

    質問も本当誰と?何してる時?と具体的にピンポイントだと答えてくれました👌

    逆になんで言えなかったの?などは今は言えますが低学年の時はうまく伝えられないのかわかんない。などで終わっちゃいました😭

    • 10月10日