
コメント

ママリ
本当に外反母趾に特化した靴であれば、一般的な靴屋さんにはないのでは?と思います。
一般的な靴屋さんで探すなら、外反母趾でも履きやすい幅広な靴になると思います。
スニーカーだけではなかなか難しいので、テーピングや中敷きなどと組み合わせると足に良いスニーカーになるかなと思います😃

退会ユーザー
機械で測ってくれるお店がいいですよ。
イオン系列の靴屋の、アスビーやグリーンボックスという靴屋さんは機械を置いてあるところが多いです。
店員さんも詳しい方が多いですよ。
アシックスが日本人の足に合わせて作ってあるそうです。
私は幅広の足なんですが、ニューバランスは結構合いました。
ABCマートは、何店舗か行ったことありますが、詳しい店員さん少ない印象です💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
子供の靴選びをする時に、たまに機械で測ってくれるお店ありましたが、きっとその機械で大人も測ってもらえますよね💡
確か、イオン系列のお店だった気がします。良い情報をありがとうございます❣️
そして、ニューバランス良いんですね⭐️
私も幅広なので、参考にさせて頂きます!- 10月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
外反母趾でも履きやすく、これ以上状態を悪化させない靴が良いのですが、中敷きなどを組み合わせるのも良い案ですね💡