
皆さん自爪ってどのくらいの長さですか?(´・ω・`;)高校は調理専門学校…
カテ違いますが
皆さん自爪ってどのくらいの長さですか?(´・ω・`;)
高校は調理専門学校だったし
回転すし屋で働いてたので
爪は常に短く深爪くらい切ってたので
普通がわかりません(´;ω;`)
- えみり(6歳, 8歳)
コメント

りりか
普通がどんなか分からないですが、白いところが出てきたら切りましょうって聞いたことありますね。手のひら側から見て、指より爪が出てる部分を切るとか。。
私は切った直後でも白いところが少し見えるくらいですが💦深爪がこわくて💦
手のひら側から見ても爪が1.2ミリ見えてます。

退会ユーザー
白いのが見えないくらいに切ります(^^)
伸びてると気持ち悪くてすぐ切っちゃいます😅
-
えみり
私もそのくらい切るのに慣れてしまってますが
深爪しすぎる時が多いです(笑)💦- 10月6日

ゆークン
育児などするので深爪までは行きませんがギリギリまで切ります(^^)
-
えみり
白いとこギリギリですよね(*´ч ` *)
今そのくらいです(✩´艸`)- 10月6日

ぐでたま
ネイルしてるので爪2枚分?くらい伸ばしてます。
-
えみり
自爪で折れずに凄いですね(*´ч ` *)
- 10月6日
えみり
手のひら側から見て爪が見えたら
アウトって学校の時言われてました(-´∀`-)
深爪ばっかに慣れてしまい少し伸びただけでウズウズしますが
白いとこがないのも不便な事あるし
見た目も違いますもんね(ˊ˘ˋ*)
りりか
ですよね。やっぱりその基準はあるんですね!
普段の爪の長さが落ち着きますよね💦
育児やら料理やらには短いほうがいいので…伸びすぎないようにしてますが、深爪しちゃうと違和感があります(。´_`。)
えみり
落ち着くんですが息子も同じ感覚で切って
深爪になってしまいました( ˘•ω•˘ ;)
りりか
息子の爪はどれくらい切ればいいのか分からないです(;´ω`)難しい。
深爪のほうが安全ではありますよね( ´ ▽ ` )
えみり
はい( ´・ω・`)
難しいです💧
暴れるので血が出たり💦
授乳してる時にササッとすれば
大人しいですが(´・ω・`;)
りりか
血出ちゃうんですね💦
私は寝てる間にやっちゃいます。ちっちゃすぎて境目わからないですよね。
えみり
寝てる間にするんですね(*´ч ` *)
今だ!と思ってしてたら
指を動かしてしまいハサミの刃が触れて切っちゃいました(´;ω;`)
足の指はホントに境い目が
わかりません( °_° )
りりか
よく寝てる時にしてましたね。ソーッと💦
いまは慣れてきたので、起きてるときでも、指をつまんで動かないようにして切っちゃいますが( ´ ▽ ` )
でも足はバタバタするので起きてる間は無理ですね(;´ω`)
わかりますー、足の指こそ境目分からないですよね!
グッドアンサーありがとうございます♪
えみり
私あまりちゃんと見てなくて出産準備で9ヵ月からの爪切り買ってしまって慌ててハサミタイプ買いました(笑)
鼻くそ取るのも嫌がるし泣くし
爪切りはわかってないみたいですが
手を握られるのが少し嫌みたいです(´・ω・`;)
寝てる時チャレンジしてみます(✩´艸`)
はい(´・∀・`)
さっき旦那が手震えながら切ってました(笑)
りりか
9ヶ月からのは普通の爪切りですか?これから先に使えますね。笑
鼻くそ嫌がりますねーわかります!鼻に綿棒とかピンセットとか入れようとしたら泣いて怒ります💦
旦那さんも傷つけないように必死ですね。笑
寝てるときうまくいけば、落ち着いて切れますよ♪