
コメント

ママリ
今日は、優しくしよう!優しいママでいよう!と気合入れて、起きて数分後に朝一からグズグズ始まると、もう顔が😑←こうなります。笑
本当に無…😑😑😑
それに加えて、旦那もいると、無駄に家事同線(時間的にも空間的にも)邪魔されるから😤←こうなって、朝一の気合いなんて、速攻でどっかに消え去ります。笑
ほんと!1人になりたい!
なーーーんにもしなくていい1日がほしい!
ママリ
今日は、優しくしよう!優しいママでいよう!と気合入れて、起きて数分後に朝一からグズグズ始まると、もう顔が😑←こうなります。笑
本当に無…😑😑😑
それに加えて、旦那もいると、無駄に家事同線(時間的にも空間的にも)邪魔されるから😤←こうなって、朝一の気合いなんて、速攻でどっかに消え去ります。笑
ほんと!1人になりたい!
なーーーんにもしなくていい1日がほしい!
「グズグズ」に関する質問
生後39日目のママですが、 1人目の時はこの時期ぐらいから夜から朝にかけて6時間とかぶっ通しで寝てたりしましたが、2人目はそんなことはなく、3時間おきに起きてて1人目の時どうやってぶっ通しで寝てたんだろと思い出…
保育園にモヤモヤします。。 1歳9ヶ月の息子と生後1ヶ月の双子がいます。 頼れる人がいないため旦那は3ヶ月育休をとってくれていて その間、息子は9時16時の時短保育で保育園にいっています。 旦那が育休をとっていると…
ただの愚痴です。 朝からセミがうるさい〜!!! ベランダに止まってたのか子どもが鳴き声で起こされて、早起きすぎたせいで眠くてグズグズで朝ごはん食べてくれなかったし… 1週間の命だから思う存分鳴いてほしいけど8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジャム
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
すごく分かります🥲!!怒らずに平和に行こうと思っても…秒でそんな気持ち飛んでいきますよね😇笑
旦那も追い打ちでストレス与えてくるし🤦🏻♀️
1人で二度寝して昼まで寝たいし、ゆっくりご飯食べて〜テレビ見ながらゴロゴロして〜気づいたら夕方🌆みたいな生活したいですね😂笑