
ハンドメイドでニットソーイングされる方、カバーオールの残りで防寒用のお洋服を作りたい相談です。足首までスナップを付けられるか、10月下旬に産まれる予定です。
ハンドメイドで ニットソーイングされる方いらっしゃいますか?
前に上の子に作った残りで ふわふわのキルトニットがあります。
カバーオールの70の型紙だけあるのですが これで、カバーオールの型紙を なんとなく大きくして…
ファスナーは二度とつけるもんか、と思ったので おおきめのプラスナつけて フードにしたら…
カバーオールの上から着る 防寒用のお洋服になります…かね?
足首までスナップあるのは むきませんかねぇ??
10月下旬に産まれる予定ですが 今年の冬用なんですが。
- ikumi(8歳, 15歳)
コメント

ちび
出来ないことはないと思いますが、ファスナーの方がいいような…
型紙大きくしなきゃだとちょっと難しいかもですね(>_<)

ikumi
ロンパースはどこかの パターン買いましたかー?
ikumi
防寒のカバーオール作るのは諦めて、ベストにでもしようかなw
ゆいかママ♪さん、なにか作られましたかー?
ちび
ベストいいですねー(^-^)
私はニット系だとTシャツ、ロンT、ロンパースを作りました!
次はパーカー作ります(*^^*)
ガーゼだと、スタイ、スカート、ガウチョなど作ってますよー(^-^)
ikumi
ベビーのガウチョですか!?!?
Tシャツ、80で作ってますかー?
ベストは フリースとかボアとか あるかと思ってたけど ファーしかなくて どーしよっかなー、と思ってますw
ちび
そうです(^-^)
自分で適当に型紙作って作りました(*^^*)
産まれる前に作ったやつなので80です!
もう今年でサイズアウトです(笑)
そうなんですね(笑)
生地選び大事ですもんね(^-^)