
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
一歳前まで夜中一回のみあげてましたが、毎日授乳時間に起きるようになっていたのでやめたら一度も起きる事なくぶっ通しで寝るようになり完全に卒乳しました。
上の子は下の子が泣いてても起きないのでそのままです。
(๑・̑◡・̑๑)
一歳前まで夜中一回のみあげてましたが、毎日授乳時間に起きるようになっていたのでやめたら一度も起きる事なくぶっ通しで寝るようになり完全に卒乳しました。
上の子は下の子が泣いてても起きないのでそのままです。
「夜泣き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子供の体内時計って素晴らしいですよね😂
あげるの辞めて最初は泣きましたか??
上のお子さん起きないんですね!
うちの子泣きすぎると起きちゃって、、
(๑・̑◡・̑๑)
2日程度は泣きましたがそれ以降は大丈夫でした!
15分程泣いて疲れて寝る感じでした!
上の子は寝入ると起こさない限りは起きないです(笑)
上のお子さん起きちゃうんですね(泣)
起きたらグズグズしちゃいますか?
はじめてのママリ🔰
やはり、2、3日は泣きますよね🧐
グズグズはしないんですけど、
園で午後から疲れてくるようですと
先生に言われました😣
(๑・̑◡・̑๑)
そうなのですね(泣)
部屋を分けるとかはどうですかね?
上のお子さんとご主人で数日寝てもらうとか!