※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

子供がスプーンを持とうともしません。そろそろスプーン食べを練習させたいんですがどうすればいいでしょうか?

子供がスプーンを持とうともしません。
そろそろスプーン食べを練習させたいんですがどうすればいいでしょうか?

コメント

ほむら

つかみ食べはしますか?
スプーン食べの前段階として練習になります。
興味がないことはしない年齢なので、スプーンに興味がない、食べ物や食べることに興味が少ないと、まだ難しいかもしれません。

  • みー

    みー

    つかみ食べはします!

    • 10月6日
さくら🍯

一応毎日置いておいて、あとはお子さんが興味持った時に始めればあっという間に修得しますよ😊どうしてもスプーン使わせなきゃいけないなどがなければ💡

はじめてのママリ

とりあえず毎回食事の時にスプーンやフォークを置いてました😊あと、ヨーグルトだとスプーンにくっついてきて練習しやすいです。
とはいってもうちはまだほぼ9割方手で食べてます笑笑
使えないわけではないんですが、手の方がやりやすいようです😭