
感情が高ぶると涙が出てしまい、我慢しても止まらないことに悩んでいます。涙のせいで言いたいことが伝えられず、周囲から呆れられるのが辛いです。
もういい大人なのに、怒ったり悲しくなったり感情が高ぶるとすぐ涙が出てくるのをどうにかしたい。
泣き虫な人の事を、泣けば済むと思ってるとよく世間では言うけど、そんな事全然思ってない。
むしろこんな事で泣く?って呆れられるのがわかってるから泣きたくない。
涙のせいで言いたいこともろくに伝えられなくなっちゃうし。
でも我慢しても出てきちゃう。
冷静になろうとしても感情が勝っちゃう。
昨日スーパーで母と電話しながら涙出てきたので隅に隠れた私でした。
- ゴメス

トマト桃カフェオレ
私もそうです。
すぐに感情的になって涙出てきます。
昔からそうで、抑えたいのですが、コントロールできなくて…。泣けば済むと思ってると思われたくないのすごくわかります。

はじめてのママリ
私もです、涙なんて出したくないのに勝手にいつの間にか出てきます💦同じ方がいらっしゃって何だかホッとしました、、自分だけおかしいのかと思っていたので😢

ゆかり
うーん、悪い事ばかりじゃないと思いますけどね🥺
涙はストレス発散になるとも言いますし…
私は全く泣けません、辛くても苦しくても嬉しくても涙出ません(笑)
子供の頃から泣くと親に叱られて殴られてたので涙出なくなりました😱
泣けるって凄い事だと思います…
コメント