※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
お出かけ

ディズニーランドに子連れで行く予定です。効率的な回り方やおすすめの持ち物について教えてください。

ディズニーランドに詳しい方🥺💓

子連れのディズニーランド2年ぶりです💓
いつもどのように回ってますか??

あと何か、これはやっといた方がいい!や
持っていったほうがいい!みたいな情報
あったらコメントください\( ˆoˆ )/

コメント

べあー

時期にもよりますが…
・入園後すぐにアトラクションのエントリー‼︎
・お土産はお昼ご飯の前後までに買いロッカー、車、ホテル等に置いておく
・食事は食べ歩きでなく座って食べれるレストラン等を予約しておく(大人の体力回復の為にも‼︎)
・温かいor常温の飲み物を保温性の高い水筒に入れておく(パーク内のホットドリンクはアツアツでお子様向けで無く、ペットボトルで持っていくと冬は直ぐに冷たくなってトイレが近くなる為)
・迷子シールを貰う

  • Y

    Y

    行くのは今週です❣️
    まずエントリーですね!!
    お土産は早めに買っておかないと帰り際では混むってことですかね?🤔🤔
    迷子シールがあるんですか?キャストさんに言う感じですかね?😳

    • 10月5日
  • べあー

    べあー

    今週ならペットボトルでも大丈夫そうですね!汗ばむ陽気になりそうなので、熱中症等お気をつけ下さい!!
    入場者数が少ない分開いている時間が短いので夕方からかなり混むのと、夕食難民が続出しているのでそれも気をつけたほうがいいです!
    キャストさんか、モンスターズインク手前のベビーセンターでお話しすればいただけると思います!
    あとポップコーン用にジップロック等持っていくと湿気らずに持ち帰れます!

    • 10月5日
  • Y

    Y

    お気遣いありがとうございます😊気をつけて楽しみます💓
    夕食難民!!ありがとうございます!お土産は早めに買います!
    ちなみにロッカーは入り口付近ですかね??たくさんありますか?(>_<)
    ジップロック!確かに便利ですね!😍

    • 10月5日
  • べあー

    べあー

    ロッカーは入り口付近にあるので、お土産買って帰るまで預けておくのが便利だと思います!

    • 10月5日
  • べあー

    べあー

    ロッカーの大きさによって金額が変わってくるのですが大きなロッカーはスーツケース等も入るくらいの大きさなので割と早い段階で埋まってしまうかもです!

    • 10月5日
  • Y

    Y

    入り口付近ですね❣️
    暑そうなので半袖で行って
    上着などをロッカーに入れて置こうかな?と思ってたのでとりあえず入園したらロッカー確保に行きます😳✨

    • 10月5日
  • べあー

    べあー

    ロッカーはお金戻って来ないタイプなのと200-500円程小銭が必要になるので現金もあると良いですね♪

    • 10月5日
  • Y

    Y

    ありがとうございます😊!
    しっかり確保しておきます💓

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

時短営業しているレストラン&アトラクションや、お休みしているレストランが多いので注意です!!

事前にアプリをダウンロードしたり、ディズニー好きさんのYou Tubeを見てイメトレしてみてください!!

あと、今ならシンデレラ城ちかくにある『キングダム・トレジャー』というショップだと、お土産品が全部半額です!
在庫処分セールなので、夏物やイースターの物が多いのですが、かなりおすすめです!

  • Y

    Y

    アトラクションもお休み結構いるんですか?😭😭

    ちなみに、入園時は家族分私がバーコードかざす形で大丈夫ですよね?
    旦那は旦那でアプリ必要ですか?(>_<)

    お土産半額💓いい情報をありがとうございます😍

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アトラクションは基本的には運行しているんですけど、ファンタジーランドやトゥーンタウンはお昼ぐらいから運行して18時ぐらいには終わってしまうものが多いので要注意です!
    (人も増えていると思うので、最新の運行情報は当日確認してみてくださいね!)

    入園時は代表者がまとめてかざすのでOKです!

    エントリーも4人分まとめてできます!

    • 10月5日
  • Y

    Y

    確かに、最近アプリ見てたら12:00〜となってるもの多かったです(꒦ິ⌑꒦ີ)💦それまでの時間は運行してるアトラクションに集中しますよね💦

    エントリーもまとめて出来るのですね💓聞いておいてよかったです💓
    ありがとうございます😊

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エントリーは普通に外れるので、外れてもガッカリしすぎないのが、当日楽しめる秘訣だと思います。(私は9月に行ってキャラグリは全滅でした😢)

    アトラクションは昼前が一番混むので11時頃はお土産屋さんをみたり早めのお昼ごはんを食べるのも良いかもしれないです!

    是非楽しんできてくださいね!

    • 10月5日
  • Y

    Y

    キャラグリ、、やっぱり外れるのですね😭😭
    しかも9月でなら、期待しておかないほうがいいですね🥲✨
    それ以外ではキャラクターと触れ合えたりはしませんもんね?(>_<)💦

    そうですね!そのくらいにお土産見てると丁度良さそうですよね💓
    色々本当にありがとうございます😭💓

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    美女と野獣と、ベイマックスは10月19日からスタンバイパス発行対象になるようです。

    この2つのうちどれか1つでも乗りたい場合は、早めにパークに入ってスタンバイパス取ったほうが良いかも。。。(どれぐらいでスタンバイパスがなくなるか。。まだ不透明ですが。。)

    • 10月8日