※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ビデオカメラ詳しい方いらっしゃいますか?人気なのがSONYかPanasonicと…

ビデオカメラ詳しい方いらっしゃいますか?
人気なのがSONYかPanasonicと聞いたのですが差はあるんですか?
また家にあるDVDプレイヤーがPanasonicなのですが、揃えるべきなのでしょうか?
あと画素数なのですが、スマホが1000くらいでビデオカメラが200くらいなのですが、そんな画質悪くなりますか?

コメント

★☆

詳しい訳ではないですが、最近購入したしたので色々調べました🙋‍♀️

SONYも Panasonicもランク色々ありますが、今のPanasonicの売りはワイプ取りが出来る事みたいです!
DVDプレーヤーは2015年より新しい物だとPanasonic製のビデオとケーブルで直接繋いでダビングも簡単みたいですよ☺️
今は4Kとかありますが、DVDにダビングすると4Kで撮った物もそうでない物もそこまで差はないそうです。
単純に画素数で比べるとビデオの方が劣るようですが、ズームにした時はやはりビデオの方が綺麗です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ありがとうございます😭
    ワイプ取りは全体図をとってという感じですかね…。
    PanasonicのDVDプレイヤー2014年製でした😵ケーブルでつなげてなんて今はハイテクなんですね…。
    ズームはやはり魅力ですよね、スマホでは限界があり…。
    無知すぎて申し訳ないのですが、皆さんビデオカメラで撮影するときはSDカード入れてるんですか?それをDVDに落とすにはパソコンが必要ですか?どんな風に残してるのか気になって…。

    • 10月1日
  • ★☆

    ★☆

    ワイプは色々使えるみたいで、例えば通常画面で全体図を撮りワイプは子どものアップを撮る事ができるそうです!
    カメラが回るのでビデオを撮ってる人(例えばパパ)も撮れるそうです…笑
    うちもプレイヤー古いので無理でした😭
    SDカードは入れた方がいいみたいですね💦
    DVDに落とすのはパソコンがない場合はSDカードをカメラのキタムラとかに持ち込めばできますよ〜
    90分3千円とかだったと思います❗️
    パソコンがあれば1番なんですけど、我が家はパソコンなしなのでその方法で残す予定です☺️

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体図を撮りながら子どものアップもとれるんですか😲
    撮ってる人まで…。一体レンズが何個あるんですか…笑
    うちもパソコンないので、SDカードで保存なのか?と考えてました。キタムラとかで出来るんですか!便利な世の中ですね…。最終的にはDVDで残したかったので、嬉しい情報ありがとうございます🥺

    • 10月1日