![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
うちは満3歳で入れました✨
寂しいって気持ちより、
幼稚園で楽しそうに過ごしてる姿や
(泣いて行きたくないって日も
数日はありましたが💦)
発表会でお遊戯する姿など見れて
とても良かったし可愛いですよ🥺💓💓
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
わかります〜!!!
結局うちは満3歳でいれなかったんですがやっぱり3歳過ぎたら入れたほう子供のためにも良かったかな?って思いました!(やっぱり家にいるよりたくさんの経験できる)
けど子供とこんなにじっくりいれるのも今だけだから一緒にいたいですよね😭
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
入れても入れなくても何かしら葛藤はありますよね😭😭
うちは4月生まれで年少でいれるとしたら約4年家で見ることになるのですがそれも大変かなという気持ちもあります😭
今がイヤイヤ期なのもあるかもしれませんが💦
年途中からでも予約しとけばいいみたいなのですがそうするとズルズル結局年少までおうちにいそうです🤣🤣🤣- 9月30日
-
mnrhnk29
わかります!うちの子は5月産まれなので同じように思いました!
どちらでもきっと娘さんは楽しいと思います!- 9月30日
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
下の娘は、満3歳児入園しました😊
いろいろマイペースでは、ありますが楽しく毎日行ってます😊
他のクラスに一人で突然訪問してみたり、他の学年の子がやることに参加してみたりしてるらしいです😂
人がやることを隣で見てたりやってるらしいです😂
うちも4月生まれですが、5月から通って成長しました😭
はじめてのママリ
そうですよね🥺🙏
成長が見られるのは親として感動するし
子供にとってもいいですよね🥺🙏
泣かれちゃうと自分を責めてしまいそうで決断できずにいます😭(やっぱり入れない方がよかったと)