※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん⭐️
ファッション・コスメ

七五三、自前の着物(色無地)を着ようと思っています。浴衣の着付け(…

七五三、自前の着物(色無地)を着ようと思っています。
浴衣の着付け(文庫結びまで)は、一応できます。YouTubeで練習して、約1ヶ月でお太鼓まで、自分で着付けできるようになるでしょうか?😭
今、育休中なので、週3回は練習頑張れるかなと思います。

あと、こちらの色無地(刺繍花紋付き、色無地だけど布自体に模様が入っていて、本当に無地!という感じではない)なんですが、地味に感じますか?
できれば、自分で買った色無地が着たいなと思うんですが……

母の訪問着もあるんですが…母は私より長身だったので少し着物が大きいです👘あとこの訪問着は結構派手な気がします😂

コメント

ままりん⭐️

色無地は、これです😊😊

ままりん⭐️

母の訪問着は、これです!(変なポーズ取っててすみません。笑)

サクラ

できると思いますよ!
大学生の頃YouTube見て2回くらい事前にやってみて、あとは当日普通にできました🥰

私は素敵な着物だと思いました!色も優しい色で統一してて可愛いです👍

  • ままりん⭐️

    ままりん⭐️

    コメントありがとうございます❣️
    できそうですかね😭❤️頑張ってみようと思います🥺❤️

    着物ほめてくださってありがとうございます🥺❤️❤️
    お気に入りの着物なので、せっかくなので自分の色無地着ようと思います!

    • 9月29日