
コメント

ぽん
開け方の問題かも!
ムーニーは縦に開けるように点線入ってませんか??
開け方のとおりに開けたら
取りやすいですよ〜!

はじめてママリ🔰
テープ卒業したので、どちら向きだったか記憶がありませんが…
たしか、開封口が側面だと思います。横からなので出しにくくはなかったはずです🤔
ちなみに、パンツタイプは同じく側面に開封口があり、下向きに入ってます🙂
-
草だんご
返信ありがとうございます。
ママだけが取り替えるなら規定通りの開け方するんですが、おばぁちゃんに取り替えてもらうときもあるので、おばぁちゃんの歳となると、ガバッと開いてた方が分かりやすいと、この開け方にしとくしかなくて💦
開封口によって向きが変わると言う事ですかね?- 9月29日
-
はじめてママリ🔰
各メーカーでオムツの入れ方や、パッケージのサイズが違うので、それぞれの取り出し易い位置に開封口があるのだと思います🤔
まだ、未開封のものがあるなら、今度は逆さま(下?)から開けたらテープが下向きになりますね🤗- 9月29日
草だんご
返信ありがとうございます。
はい、縦に開けるようにはなってるんですが、おばぁちゃんにオムツ取替を頼む時があって、取り出しが分かりずらいと言われてから、点線無視でガバッと開けるようにしてるんです。
やっぱ、規定の開け方にそった入れ方でそーなんですかね?
マミーポコも使ってるんですが、マミーポコは真上に点線があるので、そのままガバッと開けても取り出しやすくて、恥ずかしながらこんなに違うんだなぁと思いながら使ってまして。
ぽん
規定の開け方であけて出しやすい方向に入ってるのが普通だと思います💦
マミーポコは使ってないですが、たまたま規定の開け方と自分があけたやり方があってただけかなーと🙂🙂
あとは、よくSNSで袋ごと半分に切ってる人もいてますよねー!
メーカーによって縦半分にいくか、横半分にいくか違うと思いますが
草だんご
そーなんですね😮
ありがとうございます。