
アカチャンホンポのこちらの折りたたみチェア使われてる方いませんか?
アカチャンホンポのこちらの折りたたみチェア使われてる方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!使ってます!!

しゃけいくらめんたいこ
我が家も持ってます🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
使っていてメリットデメリット感じることがあれば教えて頂きたいです🙇♀️
他のものに比べて調整があまり効かないのかな?と思ったのですが、しっかり足はつきますか?- 9月27日

しゃけいくらめんたいこ
まずデメリットですが上の方と被ってしまいますが、高さ調整はできますが足台も一緒に動いてしまうので、足は全然つきません💦
5歳の今はつきますが、もっとこの椅子が必要だった月齢の時につかなくて失敗したなと思っています。そこが最大のデメリットだと思います。
あとは、テーブルとお腹の間が結構あいてしまうので、ご飯が間に落ちる・体が滑ってきて埋もれてしまう(バスタオルとか入れて調整してました)・テーブルが意外と広くて慣れるまでは子供との距離が少し遠く感じる・ネジが緩んでいる場合がある・重さが結構ある(その分安定感はあると思います)
上の子はもうテーブルいらないので、外して普通の椅子として使っています。
下の子にはよく下調べしてから買おうと決めてます😅
もしこれからの購入を検討されているようなら私からのおすすめはしません。
-
しゃけいくらめんたいこ
すみません、新規で書いてしまいました💦
- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
使い心地どうでしょうか?
5段階調整とのことですが、足はしっかりつきますか?
良かった点、イマイチな点、教えて頂きたいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
これしか使ってないので、なかなか他のものとの比較ができませんが😣
デメリット
・多分一番上で使ってますが、椅子の高さが変わるだけで足台の高さが変わる訳ではないので、2歳の長女も足は今も踵まではペタッとはまだ着きません💦つま先立ちする感じでは着きます!なので下の子はまだ全然着きません💦
・小さい内はちょっとテーブルが高めなので、100均の座布団敷いて底上げしてました!
・1年くらい経過したらネジが部分的にだいぶ緩んでた事があって、締め直しました!
・テーブルを出して使ってるので、自分で登って座る練習にはなりません。
メリットは
・邪魔になる時はサッと折りたたんで片付けられる
・ウエストベルトがあるので立ち上がり防止になり安全
・付属のテーブルを畳んでしまえば、少し大きくなったら普通の子供用椅子といして使える(まだ使っていませんが)
・子供が無理やりよじ登っても倒れなかったので、安定はしてると思います!!