
コメント

はじめてのママリ🔰
胚盤胞の成長具合のお話かと!
ハッチングしてきている方がいわゆる5bb(胚が透明帯から孵化しはじめてる)、拡張胚盤胞は4bbのことだと思います😃
数字が大きいほど成長が進んでいて、1番大きい数字が6(胚が完全に孵化している)になります!
はじめてのママリ🔰
胚盤胞の成長具合のお話かと!
ハッチングしてきている方がいわゆる5bb(胚が透明帯から孵化しはじめてる)、拡張胚盤胞は4bbのことだと思います😃
数字が大きいほど成長が進んでいて、1番大きい数字が6(胚が完全に孵化している)になります!
「胚盤胞」に関する質問
胚盤胞まで育つために 今月2回目の採卵をして10個取れました! ザイモート、顕微授精して5日目桑実胚を新鮮胚移植移植しましたが今日陰性判定で生理も始まりました(;_;) 他の受精卵は7個受精しましたが成長が止まってし…
2個移植された方にお話伺いたいです。 移植された胚盤胞のグレードは何でしたか? BB~CCの胚盤胞でされた方のお話聞けたら助かります。 5日目、6日目も教えていただけるとありがたいです。 また、2個移植して単体だった…
2個移植された方にお話伺いたいです。 移植された胚盤胞のグレードは何でしたか? BB~CCの胚盤胞でされた方のお話聞けたら助かります。 5日目、6日目も教えていただけるとありがたいです。 また、2個移植して単体だった…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
わかってスッキリです😌
6でも凍結ってできるのでしょうか、、?
はじめてのママリ🔰
6でも凍結できますよー!
ただそこまで胚が成長してるのはあまり聞かず、よく聞くのは拡張胚盤胞な気がします🤔
移植するにあたって着床率をあげるためにAHAという人の手でハッチングを手伝ってあげるようなオプションもあるくらいなので、5まで育ってくれてて良かったですね🥺✨
はじめてのママリ
なるほど、、!そうなんですね!
詳しくありがとうございました🥺💕