
コメント

はじめてのママリ🔰
私は自転車の屋根みたいなコロポックルが欲しいなあとは思ってるのですがまだ購入は迷い中です😅

はじめてのママリ🔰
パスバビーですがレインカバーは春のキャンペーン期間中だったのでついてきました😃
色々キャンペーンあると思うので調べてみるとお得に買えるかもです✨
他は特に買ってないです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!キャンペーンなんかもしてたりするんですね!!買う前に確認してみたいと思います☺️ありがとうございます!
- 9月24日

イリス
ギュットクルームDXでチャイルドシート前後装備です。
雨の日も乗るなら、純正のレインカバーは必須ですね。純正だけあって大きさもぴったりなので、風にバサバサすることもなく、装着も楽チンです。
うちはレインカバーの上の屋根部分だけ常につけていて、雨の日だけ全面〜足元のシートをつけます。ファスナーでぐるーっとするだけなので、すぐにできます。
あとは電動スイッチのカバーですね。地味だけど、電気製品だからあった方がいいと聞きました。1000円くらいです、
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…参考になります!😳私も購入したら、そうしようと思います!
電動スイッチのカバー、それぐらいの値段なら買ったほうが良さそうですね😊ありがとうございます!- 9月24日

ままり
ギュットの後ろ乗せです✨
・子供の席のレインカバー
・全体を覆うサイクルカバー
・カゴカバー
・スイッチのカバー
・サドルカバー
・端子カバー
後はサドルと、子供のレインカバーの盗難防止ように、鍵を2つ買いました!
雨ざらしになる場合は、スイッチカバーや端子カバーはあると良いのかなぁと思います。
置く場所によりますが😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一応、屋根があるところに置くように考えてはいるのですが、それでも雨には当たりそうなのでカバー諸々は必要ですね💦
サドルやレインカバーなんかも盗難されることがあるんですね…😓鍵は純正であったりするんでしょうか?!- 9月24日
-
ままり
どこまで気にするかですよね🤔私は神経質なのでフル装備です!
純正のがあるのかちょっと分からないですが、よくある市販のでロックしています😊- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!🥺今度、自転車屋さんにも行って色々聞いてきたいと思います!ありがとうございました!
- 9月25日

ぱやげ
私はレインカバー、カゴカバー、電動スイッチのカバー、スイッチで光る反射板?(レインカバーの後ろに付けてます)を買いました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!反射板とかもあるんですね!🤔今度、自転車屋さんに行って色々見てきたいと思います!!ありがとうございます🙇♀️
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
検索しました!こんなのがあるんですね!!たしかに便利そうです!!😳