※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

オープンキッチンの洗い物置き場について悩んでいます。皆さんはどのようにされていますか。

このようなオープンキッチンに住まわれてる方、洗い物置き場はどうされてますか?
入居して1年半経つのにまだどうしたらいいか悩んでます😅💦
少し前は水切りマットを使ってましたが臭いが気になるので、今は水切りかごを使用しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

洗ったのは食洗機に入れてます😊
食洗機はない感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食洗機!あります!!
    全然思いつきもしませんでした😳😳
    それなら水切りカゴもいらないし、見た目スッキリしますね😊✨✨

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー良かったです!(笑
    閉じてたら乾き悪いので
    訪問がない日などは開けっぱなしで洗い物乾かしてます😂

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます🥺✨✨
    感動してます…。笑
    ちなみに乾いたまな板はどこに保管してますか??

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、とんでもないです😣
    まな板はうちはシンクの下の引き出しです!
    二段有って、上段です!
    そこの引き出しは
    まな板入るように普通より大きめにオーダーしました!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンクの引き出しは包丁しか刺さらないようになってて…😭😭
    スッキリさせたいのにまな板だけドーンって置いてあったら変ですよね。笑

    • 9月24日
deleted user

インスタで人気のよくあるティータオルです😂レンジフードに引っ掛けて乾かしてます❤️見た目がおしゃれなのでそんなに気にならないです🥺

カゴも入居当初は使ってましたがほとんど食洗機で回せるし、大物のフライパンなどは回せないものなのでタオルの上で乾かした方が早く乾くし、そのタオルで拭けるので私には合ってました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ティータオル調べてみました😳
    おしゃれで色々あるんですね!
    食洗機私も使ってたんですけど、使いたい時にまだ乾燥中とかだとあぁ〜😱となっちゃうこと多くて最近放置気味です😂

    • 9月24日
ザト

食洗機に入れてます😊
上に物があるのが嫌なので、普段は何も置いてません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も置いてないとスッキリしていいですよね😋
    ずっとキッチン整理したいと思ってて、重い腰をやっとあげることができました!笑

    • 9月24日
ママリ

その写真の流しの中に設置されてるシルバーの水切りカゴ使ってます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シンクのところに設置するのもありかなーと考えてたんですけど、洗い場が狭くなるのが気がかりで😭
    画像のように洗い場そんなに広くなくて…😭😭
    あとすぐ洗い物溜め込んじゃって💦

    • 9月24日