
コメント

はじめてのママリ🔰
ネイリストしてます。ジェルしかりアクリルしかり持ちは大体3週間ほどです。生活環境などで持ちも変わります。あとはネイリストの腕次第ですし、お花といってもデザインやサイズなんかもピン切りです。そして、デザインや仕様パーツなどで金額も変わるので、ゆきさんがどういったものを望んでいるのかで話は変わってきます。
また、お客様のお爪の大きさなどで
デザインの大きさなども変わります。
お爪の大きさに対してバランスを見て施術するので爪が小さければデザインも小さめに。大きければバランス良く大きめに作ります。
大体一般的な金額は5000円〜7000円くらいですかね。もっと安い所だと2500~4500円くらいです。ただ、クオリティや持ちは金額それ相当になります。
ゆき
すみません、お花ではなく、オハナっていう名前の?メーカー?のネイルです。ジェルシールのようなものを爪に貼るだけなのですぐ剥がれないか?とか気になっています。
はじめてのママリ🔰
失礼しました。
説明分が分かりにくかったでの💦
オハナ、お花ではなく
ohanaの事ですね!?
貼るだけでなく密着させるため
ランプで硬化させます!!
少しでも長持ちさせるために
お爪の下処理は必要ですね。
お爪はアルコールで
油分を拭き取ります。
また、長持ちさせるために貼ったあとウッドスティックなどでしっかり抑えて密着、空気を抜きます。
ジェルシールも持ち具合に関しては
その人の生活環境で変わります。
ただ、普通のシールとは異なり
かなり粘着力の強い物なので
爪への負担が全く無いわけでは
ありません。
ベタつきが残ったり
剥がす際に爪が白くなるなど。
アルコールやリムーバーを使って
上手く剥がすことをオススメします。