※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
子育て・グッズ

j:comの配線に悩んでいます。子供がイタズラしやすく、配線が多すぎて壁掛けに変えたいですが、難しいです。対策を教えてください。

j:comのケーブルテレビ契約している方いらっしゃいますか??
もしくはWiFi、録画ハードディスクも設置している方にお聞きしたいのですが…

配線が多すぎませんか?💦💦



子供がイタズラするため、現在ベビーゲート置いてますが
すり抜けたり手を伸ばして触るようになったので
壁掛けみたいな スタンドタイプにしたいんですけど
配線と機械が多すぎて無理ですよね🥲

対策あったら教えてください🙇‍♀️

配線だけでも10本以上あります😱

コメント

はじめてのママリ🔰

線だけなら配線カバーに線を入れてテレビに沿わせてくっつけるか壁に沿わせてくっつければ線を引っ張ったりはできなくなりますよ。
機械自体は棚を作って届かないところに置くかになりますね

  • rin

    rin

    テレビとテレビ台が一体型になってるやつなので柵が建てられないんです💦
    ベビーサークルで囲っていても届いてしまうので…
    50インチを買うのはもう少し後にすれば良かったと後悔しています。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビとテレビ台に沿って配線カバーで線はまとめてさわれないようにできますね

    • 9月22日
  • rin

    rin

    ありがとうございます。
    説明不足ですみません。
    配線はおっしゃるとおり、カバーをしているので触られることは無いです。
    ジェイコムのルーターが4つあるので横から手を伸ばして全部引き出してしまうんです💦

    • 9月22日