子育て・グッズ 生後28日の赤ちゃんがミルクを欲しがり、2時間も持たない場合、飲みすぎかもしれません。飲みすぎを防ぐ方法について教えてください。 完ミで育ててる方教えてください💦 現在生後28日の子を完ミで育ててます ミルクの時間の間隔が2時間ももちません 1回の量は120や140と多いいです しっかり飲み干して吐き戻しもありません なのに2時間持たずにミルクを欲しがります💦 明らか飲みすぎですよね😭 どうすれば2時間以上持ちますか? どうすればいいか分かりません😭 最終更新:2021年9月20日 お気に入り ミルク 吐き戻し 完ミ 生後28日 るるる(3歳8ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー それってミルクを欲しがってるのですかね?🤔 それ以上だとちょっと飲ませすぎだと思います(><) 他の理由で泣いているとかではなく、ミルクが欲しいという理由なんですかね?🤔 9月20日 るるる ギャン泣きで抱っこしてもダメ、オムツ替えてもダメで ミルクを飲ますと大人しくなります😭 おしゃぶりを咥えさせても最初は大人しくなりますがすぐに泣き出します😭 9月20日 退会ユーザー ミルク飲ませ終わると2時間近くはぐっすり寝る感じですかね?🤔 9月20日 るるる 全然寝ない子なんです😢 寝ても30分や1時間ぐらいしか寝ないです 眠いのかなとも思うんですけど あやしても寝てくれずひたすら泣かれます😭 9月20日 退会ユーザー だとしたら多分、それミルクじゃない気がします( ꒪ͧд꒪ͧ) うちの子も生後3週目くらいからミルク飲ませてもオムツ替えても寝ないで泣き続けるようになり、最長夜中8時間泣いてたことがあります…… 調べると「魔の3週目」というものでした… お腹すいてるのかな? まだ飲ませないとダメ…? とガボガボ飲ませすぎて吐いちゃったこともあります💦 その時期だと意味も無く泣く時期があるので、おそらくそれなんじゃないかなと思います😥 生後3週目くらいに「あれ?ここお腹の中じゃない!」と赤ちゃんが気付いて寝れなくなる現象らしいですよ(><) 9月20日 るるる そんなのがあるんですか😵😵 たしかに2週間過ぎてから1日中全然寝ずにグズるようになりました😭 なら泣かれてもミルクはあげずにいた方がいいですかね?(>_<) ちなみに魔の3週間はどれぐらいで落ち着きましたか? 9月20日 退会ユーザー あまりあげすぎると、内蔵に負担がかかるみたいなので3時間は空けた方が良いらしいですよ😥 母乳なら気にせずあげられるんですけどね😭私は母乳出なくて最初から完ミだったので、そこだけ大変でした(^^; 長い人だと2ヶ月とか続くみたいですが、うちは3週間くらいで落ち着きました😊 でも、それから黄昏泣きが始まり、本格的に落ち着いたのは生後3ヶ月でした(^^; 9月20日 るるる やっぱ3時間は開けた方がいいですよね(>_<) 上の子の時は母乳が出てたので完母だったので悩まなかったのですが今回は母乳が出なくなってしまい 初めてのことで悩んでました😫 完ミも大変ですね…😭 黄昏泣きもきますよね、覚悟しておかなきゃ😭😭 9月20日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るるる
ギャン泣きで抱っこしてもダメ、オムツ替えてもダメで
ミルクを飲ますと大人しくなります😭
おしゃぶりを咥えさせても最初は大人しくなりますがすぐに泣き出します😭
退会ユーザー
ミルク飲ませ終わると2時間近くはぐっすり寝る感じですかね?🤔
るるる
全然寝ない子なんです😢
寝ても30分や1時間ぐらいしか寝ないです
眠いのかなとも思うんですけど
あやしても寝てくれずひたすら泣かれます😭
退会ユーザー
だとしたら多分、それミルクじゃない気がします( ꒪ͧд꒪ͧ)
うちの子も生後3週目くらいからミルク飲ませてもオムツ替えても寝ないで泣き続けるようになり、最長夜中8時間泣いてたことがあります……
調べると「魔の3週目」というものでした…
お腹すいてるのかな?
まだ飲ませないとダメ…?
とガボガボ飲ませすぎて吐いちゃったこともあります💦
その時期だと意味も無く泣く時期があるので、おそらくそれなんじゃないかなと思います😥
生後3週目くらいに「あれ?ここお腹の中じゃない!」と赤ちゃんが気付いて寝れなくなる現象らしいですよ(><)
るるる
そんなのがあるんですか😵😵
たしかに2週間過ぎてから1日中全然寝ずにグズるようになりました😭
なら泣かれてもミルクはあげずにいた方がいいですかね?(>_<)
ちなみに魔の3週間はどれぐらいで落ち着きましたか?
退会ユーザー
あまりあげすぎると、内蔵に負担がかかるみたいなので3時間は空けた方が良いらしいですよ😥
母乳なら気にせずあげられるんですけどね😭私は母乳出なくて最初から完ミだったので、そこだけ大変でした(^^;
長い人だと2ヶ月とか続くみたいですが、うちは3週間くらいで落ち着きました😊
でも、それから黄昏泣きが始まり、本格的に落ち着いたのは生後3ヶ月でした(^^;
るるる
やっぱ3時間は開けた方がいいですよね(>_<)
上の子の時は母乳が出てたので完母だったので悩まなかったのですが今回は母乳が出なくなってしまい
初めてのことで悩んでました😫
完ミも大変ですね…😭
黄昏泣きもきますよね、覚悟しておかなきゃ😭😭