
赤ちゃん返りってどんな感じですか⁇またどのように接したりすればいいのでしょうか(>_<)
赤ちゃん返りってどんな感じですか⁇
またどのように接したりすればいいのでしょうか(>_<)
- あめりかんどっく(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

p
親戚の子の話なんですが
赤ちゃん返りは
ベビーベッドに入ってみたり
抱っことか自分でできることも
駄々をこねたりしてやらなかったそうです
あとまだ赤ちゃんが小さいうちは
おっぱいあげて少し遊んだら
上の子をたくさん遊んであげて
スキンシップ取るといいと言われました★

やすき
小さなお子さん2人の育児お疲れ様です。
ついつい、可愛いので赤ちゃんばかりに目がいってしまうと思いますが1歳7ヶ月も、十分かわいい盛りなんです。
我が家は皆んな歳が離れていて赤ちゃん返りは少なめでしたが、真ん中は不妊治療の末の子。さらに女の子で、それはそれは可愛くて可愛くて💕ビデオをたくさん撮りました。
大きくなってから見ると、長男は5歳。一生懸命ママァ〜って言ってました。
私は冷たくて…涙が溢れました…
今はさらに歳が離れた弟がいます。長女は産まれた弟を可愛がってくれてます。でも、私の膝のところに大きな体でちょこんと座ります。抱きつきにきます。
なので、抱きしめてあげてます。長男はそういうわけにはいきませんが、たくさん会話するようにしてます。
1歳7ヶ月ではきっと、ママァ〜ってたくさん来てくれますよね?
いっぱい抱きしめてあげてください。時にはわがままも許してあげてください。小さな身体で一生懸命頑張ってるので…。
そして、すぎちゃんmamaさん、無理はしないようにして下さいね❗️
あめりかんどっく
そうなんですね💦
保健師さんに同じこと言われました(>_<)
ついつい怒ってしまうので
気をつけます(´Д` )
ありがとうございます!