※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ニューバランスのシューズは種類が豊富です。試着して選ぶことをおすすめします。

ニューバランスのシューズっていろんな種類がありますか??

今の靴が小さくなったらニューバランスにしてみたいのですが、試着すべきですよね💦??

コメント

はじめてのママリ

初めてなら試着した方が良いと思います😊
996と313では幅や甲の高さが違います!
息子は甲高なので996は合いませんでした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    やはり色々あってそれぞれ違いますよね💦

    • 9月18日
deleted user

ニューバランスはモデルにより横幅が結構ちがうと感じます。試着は必須な気がします。
イフミーとかはあまりかわらないので単純にサイズアップで買いますが☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    試着して買います!

    • 9月18日
mm

ニューバはほんとに型番によって大きさ変わります( ̄▽ ̄;)

可愛い色味もたくさんですが🥰

うちは甲高なので、313が1番しっくりきて他は小さいみたいなので、それ分かってるのでAmazonで313をサイズアップして買ったりしてます!
なかなか3人連れて買いに行けないので🤣

お買い物行けるなら初めてのメーカーならばやはり試着が1番良いかもですね🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そんなに違うんですね!
    靴屋さん行けば、甲高ですとか、幅広ですとか教えてもらえますか?

    • 9月18日
  • mm

    mm

    履けないことはないんですが、高いが故にテープが止まりにくかったり、テープ出来ても遊んだり走ったりして取れたりするのが甲高のくせ者です😂😂😂

    向こうからもこれは甲高の子にはキツいかな~とかこれは幅が他に比べて細めですなどと教えてくれますよ!🥰

    値段もそこそこするので失敗したくないですもんね😂

    • 9月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    あらかじめ分かってると今後買う時も助かりそうですね

    • 9月19日