※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
その他の疑問

認可保育園ですが保育料って園の先生は知ってるものですか?今月の保育料…

認可保育園ですが
保育料って園の先生は
知ってるものですか??
今月の保育料更新等の書類は
市からの封筒→保育園→私
の元に未開封で手元に渡りました。
市から郵送されないものですか!?💧

コメント

はじめてのママリン🔰

保育園の先生は知らないですよ。

保育料などの書類は市からになるので自宅に郵送だったり保育園を経由してきたりします。

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます😭

    • 9月19日
mm

保育園に務めてましたが、確かに園経由でしたね🙌
間違いないように子どもたちのお便りばさみに挟んでました!笑

  • あゆ

    あゆ

    うちも挟まってました!普通のことですね😂✨

    • 9月19日
YY

保育料は先生も分かってますよ!
保育士してる友人と
保育料たかいよねー!みたいな話してるときに
うちのクラスにMAXの〇万の子がいるよー!って話きいたことあるので!

更新の際の就労証明書とかも園で不備がないかチェックするので
給料とかも知られてますし😅

郵送で来るものもありますが
保育園経由で渡されるものも多いですよ!

  • あゆ

    あゆ

    そんな話するんですね💧

    • 9月19日
  • YY

    YY

    私もその話を聞くまでは、
    保育士は知らないと勝手に思いこんでたので
    びっくりしました😅

    え?!保育料知ってるの?って聞いたら
    知ってるよー!と言ってました😂

    • 9月19日
  • あゆ

    あゆ

    うちの場合就労証明書も市に出すので、園によるんですかね??

    • 9月19日
  • YY

    YY

    毎年の更新の時も役所に行って
    提出されてる感じですか??

    • 9月19日
  • あゆ

    あゆ

    そうです!全部役所で手続きするので保育園で何もしたことなくて、それが普通だと思いました😂

    • 9月19日
  • YY

    YY

    全部役所に行くんですね😳!
    それなら、保育士さんは分からないかもですね!
    ただ、事務手続き等で所得などは必要になるので
    事務の方や、園長先生だけとか
    限られた人のみの把握かもしれません😌

    保育園によって全然ちがいますね😂

    • 9月19日
ぴよ

役所からのお手紙は保育園経由でお渡しすることもありますが、保育料は保育士は知りません😌
大事な個人情報ですし、封筒に記名がされているので、園での開封作業はしません😌
園それぞれで徴収されるお金(延長料やおむつの処理代など)は各園の事務が把握してます☺️

  • あゆ

    あゆ

    園によるんですかね?😭なるほどです!ご丁寧にありがとうございます!!

    • 9月19日