
TikTokで無添加食材を使う我が家。彼氏はまだ食べず、手作りしてもBF信者👦🏻。マウント感じてしまいました。
TikTokとかで我が家は無添加、調味料食べたことない子
BFまだ食べてません、とか見るとキツくなります🥱www
うちはよく食べる子ですが手作りしても手作りしても
BF信者👦🏻だったので🙌笑
なーんか載せる時点でマウントだよなー無理だわ🥱
とか思っちゃいましたwww性格わるいですね私www
- れい(4歳10ヶ月)
コメント

もも
案外そういう家で育った子の方が、反動で大きくなった時に不健康な生活してるよなーと思ってます(笑)

e
栄養とれればなんでもいい👌🏽
と思ってやりきりました(笑)
うちは作ってもBFでも
何でも食べてくれたので
だんだんBFメインに
なりましたよ〜😂🙌🏽
マウントとりたいのか
自己満なのか分かりませんが
ほっときましょう☺️❤︎❤︎❤︎
-
れい
ほっときますー🥺👋
うちもよく食べる子なので
作っても作っても作ってもBFに
結局完敗してて食べる子だから
もう仕方ない!!とBFです。笑- 9月19日

ままり
そんな人いるんですか?!笑
身体弱くなりそう…
本人は自慢気に載せているのかも知れないですが、私ならドン引きします😌💦
なんかの宗教?洗脳されてるの?とか思っちゃいます。笑
-
れい
TikTokとかインスタよくみます🐥
たまたま徹底されてる方のTikTok
を見てキツくなりましたwww
その子2歳とかで若干大丈夫か!?と
思いましたがwww- 9月19日

ママ
そんなTikTokなんて暇なことする時間あるのがすごい😅
不器用なのか1日が足りない😣
ベビーフードなんて頼りまくってましたけどね😅
-
れい
TikTokのルーティンとかよく
載せれるなーとか思う派です🤷♀️笑- 9月19日

はじめてのママリ🔰
よく親がそうだったという話聞いたりしますが、そういう子って反動で自分で選んで食べれる様になったときに、ジャンクな物やお菓子を積極的に食べてるイメージです。
そんな感じの事言う人は、子供が手作りでもなんでも食べる子だと思うので作ってるの食べなくなった時に逆に考え覆すのが大変そうだなって思います💦
私は子供が何食べても元気ならそれでいい派なので😂
-
れい
たまたまTikTokで徹底されてる方の
見てそのお子さんが2歳半?くらい
で若干大丈夫か🤷♀️?と思いました笑
わたしも元気ならそれでよくて
食べるのならそれでよいです(笑)- 9月19日

りさ
むしろ私が作るよりBFの方が野菜たくさんだし栄養あるくない!?と思って毎食必ず逸品はBF入ってますよ。笑🤣
別に無添加でも調味料食べさせたことないとかBFもまだとか
個人差だし好きにすればって思いますが
じゃあいつならいいの?って思っちゃう捻くれ者です私😄笑
-
れい
そーなんですよね🥱笑
栄養あるし味付けがほんとプロ。笑
こりゃ作っても作っても完敗だわと
思いました🥺👋笑
わたしも好きにすればと思って見て
たらその方のTikTokさかのぼってて
コメントでもあーいえばこーゆう
タイプの方でイライラしましたwww- 9月19日

funkyT
調味料はうちでは殆ど食べさしたことないし、殆どBFじゃないですが、
理由は、
- 味付け面倒臭い😅
- よく食べるのでBFじゃ足りないし、お金もったいない😅
です。
反動で将来はジャンクフード。。。不安になってきました😭
子どもに食べさせる事もそうだけど、載せることがモチベーションなのでしょうね。
泣き叫ぶ子どもを脇に、急いで用意してるので、写真を撮る余裕さえないです💦
-
れい
TikTokのお子さんも2歳半くらいで
調味料、BF、添加物、市販品は
一切食べさせたことがないらしく
コメントでも小さい時に制限されてたジャンクフードやお菓子大人になり大爆発しています🥱
とコメントが多くてわたしも驚きました( ´•̥ ̫ •̥` )- 9月19日
-
funkyT
まぁ、化学物質の影響はハッキリ分からないし、少しの量でも小さい体だと割合的には含有量が大人より多くなるので控えた方が良いのは確かですが。。。
自分が出来る時にやれば良いですよね^^
そういうメニューを投稿して提案してくれるのであれば、活用できる時に活用すれば良いと思います。主様だって、例えいつもBFだからだとしても、きっと他の事で頑張ってる事があるはずです! お互いに知恵を出し合って助け合えれば良いなと思います。☺️- 9月19日
-
funkyT
もし無添加、無調味料生活やるとしたらいつまでやるか。。
もし化学物質で何かあったとき、治療に耐えられるくらいの体力が付けば十分な気がします。もし自分だったら1-2歳頃までかな。- 9月19日

ズンバ
健康を考えてそうしてるんでしょうけど、いつまでやるんですかね🤔 偏見ですけど、無添加食品だけで育った男の人ってあんまり魅力的じゃないよな。って思っちゃいます😅 過保護なイメージ
-
れい
たしかに過保護で大人になっても
ママが着いてきそうです。笑- 9月19日

向日葵
今長生きしてるおじおば達はどんだけ添加物とってきてると思ってんだって話ですよね😂
-
れい
たしかに!!!ヾ(・ω・`;)ノ
ご名答です🙌- 9月19日

©︎ha san
長女の時は無添加!お菓子も手作り!で育ててたんですが、幼稚園くらいになると、反動なのか、おともだち家に行くと市販のお菓子めっちゃ食べて、周りの子と分け与えたりしませんでした。
次女は気にせずなんでも与えていたら、お菓子に目もくれず、周りと分け与える子に育ちました!
-
れい
TikTokで見たお子さんが2歳半ほど
でコメント欄も小さい時はジャンクフードなど制限されていたので大人になった今がジャンクフードやらお菓子など大爆発してます🥱と見て
驚きましたヾ(・ω・`;)ノ- 9月19日

はじめてのママリ🔰
暇なんか…、と思いました(笑)
保育園や幼稚園入れば、おやつでさっそく添加物待ってますけどね😂
そのうち現実に気づくでしょう(笑)
-
れい
コメント欄にありました!!笑
保育園とかどうするんですか?
みたいな🥲
お弁当必ず持たせますとか返信
していて大丈夫?と思いましたw- 9月19日

はじめてのママリ🔰
わたし、意識高い系でもなんでもなくて、栄養にこだわりはありませんが、無添加、ただ単に食べて美味しいから好きです。そのとおり暇だからこういうの作ってたべてるんですけど、マクドナルドやインスタントラーメンもお腹空いてるわけじゃないけど暇だからと食べるくらい大好きです。美味しければなんでもいいのに。美味しいものを食べるのに写真とる暇なんてないですよ。すぐ食べたいし。
おっしゃるとおり、気取った写真など録って自慢せんとなんでも好きなもの食べればいいのにね。
れい
わたしも聞いたことあったのでそれ思いました😀あとやはりコメントとかでも言われていてそれに対しても明らかマウントだよなーと思ってBF信者👦🏻のうちからしたらイライラしちゃいました(笑)