![みぼまし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オレンジっぽさや赤みを抑えるなら紫や寒色系を混ぜることが多いかなと思いますが、セルフで染めてるので染め直して綺麗になる保障はありません😅
ギラギラ感というのは色が明るすぎるという感じですか?
カラー剤は12トーン使って、オキシは何%使ったんでしょう?🤔
6%なら色が抜けすぎて金に近くなったからギラギラしてると感じるのかな?と思いまして…
イルミナはサロン専売だと思うのでプロ用の道具要りますよね?
美容師さんですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12トーン位のナュラル3%でトナーしてあげると元の色味をそこまで壊さずギラつきが落ち着くんじゃないでしょうか?
-
みぼまし
ありがとうございます😊
元々染まってたところは良い感じなんですが、プリンになってた地毛のところがなんとなく部分的にギラギラしてて😭- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
根元は明るく出やすいですもんね🥲
使用された薬よりもトーンが低めのお薬を根元に塗ってあげると気にならないかなと思います!!- 9月18日
みぼまし
素人です😭ネットで購入しました‼︎色々調べて、素人だと6%が良いとの事でしたので6%を使ったのですが、色が抜けすぎたって事ですね💦
ムラシャンでは意味ないですよね🥲