※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいたろ
ココロ・悩み

3歳児健診で成長に遅れを感じ、療育センターに通っているが、子どものやる気が心配。どうやってやる気を引き出せばいいでしょうか。

同い年の子たちと比べると言葉が遅いと感じてたものの、成長がゆっくりなのかな?と思い、普通に暮らしてきましたが3歳児健診のときに思い切って相談し、区の幼児相談に一年くらい通い、今年から療育センターに移りました。
初回の診療を終え、7月に知能検査をやりに行ったのですが、子どもがやってくれず一年以内にできたらいいね。と、なったのですが、今後もやってくれるか不安です。。
どのように子どもがやる気の出るようにすればいいのでしょうか。。

コメント

Jh

うちの子も、K式とビネ-受けようとしましたが受けられず、最後までしっかり検査取れたのは今年の8月です💦

うちの子は身体に刺激を欲しがるタイプでじっとしてることが難しく取れなかったのですが、お子さんがやってくれない理由はどんなことなのでしょうか??

  • まいたろ

    まいたろ

    答える系が苦手で最初の名前すらわからないと言って答えてくれなかったり、飛ばして型にはめるやつもわざと変な風にしたりしてました😅

    • 9月17日
  • Jh

    Jh


    うちの子も、できるところなのにひねくれてやりませんでした💦
    多動があって、座っていられないという訳ではないのですね👀?
    名前すら答えるのに抵抗あるなら、やらされることが不満なのかな😢楽しくなさそうで興味持てないんじゃないですかね?

    うちの子も検査でやるような課題に興味持つようになるまで時間かかりました。療育や自宅で、何がどう楽しいのか、どうしたら成功で嬉しいのか、一緒にやることの繰り返しでした。
    間違い探しだったり、積み木や紐通しの模範だったり、しりとりや連想ゲ-ムなどの言葉遊びとか...

    親が毎日全部やるのはくったくたになるから、民間の療育施設に事情話して日数増やしましたよ。

    • 9月17日
  • まいたろ

    まいたろ

    きちんと座ってはいるんですけど、慣れない場所で緊張してるのか手をかいたりしてました💦

    そうなんですね💦
    ほんとは8月末に行く予定だったのですが、保育園が休園になっちゃって行けなくて、次が10月の中旬で💦
    今は育休中で家にいて子どもと遊べる時間も増えてるので、Jhさんのを参考にして遊んでみます!

    • 9月17日