![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳で入れなかったので延長しました🙋♀️
次の4月は選ばず枠を取りに行く予定です!
それでもダメなら認可外に入って認可の空きを待ちます!
![YY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YY
私は求職中でしたが
そのまま、途中入園で申し込みを続けました!
仕事みつけても
一時保育だと予約制なので
利用したい時に利用できないこともあるので😥
認可外はうちの近所には全くないのと
保育料が高いので考えませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
一時保育だと、利用したい時に万が一利用できなかったらと考えるとこわいですよね😭💦うちもそれが理由で一時保育はあまり考えてません😭
- 9月16日
-
YY
今はコロナ禍で
自粛要請でたら一時保育は
休止になったりするので
ちょっと不安ですよね💦
認可外に預けたとして
認可が受かった時に
転園させるのも
子供にとったら負担かなーとか思うと、認可以外は考えませんでした😂- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、😭わたしもそこが一番危惧してるところで、いろんな園をあちこち行ったり来たりするのは子供にとって負担かな?と思って躊躇ってます🥺💦
- 9月16日
はじめてのママリ🔰
やはらそうですよね😭💦
うちも認可外視野に入れて探してみます☺️🙏