
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ寝返りもずり這いもハイハイも出来なかったので
4ヶ月頃の後追いはなかったです😂

ママリ
うちもまださすがにハイハイとか出来なかったので後追いはなかったです!
-
noni
後追いというか何というか…
機嫌が悪い時に旦那が抱っこして、私がその場から離れると泣きます!- 9月15日
-
ママリ
ありましたありました!後追いとはまたちょっと別物かなとはおもいます😌
- 9月15日
-
noni
なるほど!!
ありがとうございます😊- 9月15日

退会ユーザー
後追いというか、そばを離れたらなくのは、ありました!!
トイレ行こうと思ったら泣かれるとか。
-
noni
なんか、機嫌が悪い時のみですが、
旦那が抱っこしててその場から離れると泣いたりします!- 9月15日
-
退会ユーザー
ママの認識は生まれた時からあるみたいなので、わかってるんだと思います!!
うちも離れたら泣いてたので、トイレ行く時とかもトイレ行ってくるから待っててねーと声をかけて、帰ってきたら待っててくれてありがとうねー。と声をかけてました!
まだまだ言葉はわからない時期ですが、何となく雰囲気とかわかるし、待ってたらちゃんと帰ってきてくれるんだとかわかってくるからと、保健師さんも言われてました!- 9月15日
-
退会ユーザー
早い子だと2、3ヶ月で場所見知りや人見知りをするので、目はまだやっと3ヶ月で見え始めてくる頃なので雰囲気でわかってるんだと思います!
- 9月15日
-
noni
なるほど!!
そーゆーことですね!!!
ありがとうございました😊!- 9月15日

はじめてのママリ🔰
ハイハイとかも出来なかったので後追いは無かったですが部屋の中移動するとずっと目で追われてました笑
-
noni
ずーっと目で追って、旦那が抱っこしてて私が離れると泣きます…
- 9月15日
noni
なんか、旦那が抱っこして私が離れると泣きます。
機嫌悪い時は特に。
はじめてのママリ🔰
それは後追いとかじゃなくママがいいってやつですね🙌
後追いはずーっとついてくるので😂