※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽん
妊娠・出産

エコーで見た体重と実際の出生時の体重にどのくらいの誤差がありますか?現在の状況や複雑な気持ちを抱えながら、赤ちゃんの成長を気にされている様子です。

エコーで見た体重と実際生まれた時の体重にどのくらいの誤差がありましたか?

現在38wで2200g程度だと言われています。
2000g以下だと大きな病院のNICUに移さないといけないから大きく生まれてくれるといいね。もう時期的にはいつ生まれてもいいし、赤ちゃんが小さいからといって長くお腹の中にいればいいってもんじゃないから、動いてねと病院からは言われています。
腰や股関節の痛みが酷く早く生まれて欲しい気持ちもありますが、2000以下だったらどうしようという気持ちや、もしかしたらもう少しお腹にいれば大きくなってくれるかも!という気持ちがごちゃごちゃしていて複雑です…. 。

みなさんの誤差を聞いたところで何かが変わるわけでもないですが….😓
気になっているので教えていただきたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

3800gは超えてて巨大児の可能性ありとずっと言われてましたが
3054gで生まれました😊

♡

下の子が同じくらいでしたので、複雑なお気持ちとても共感できます。

38wで2,200g程度で、念のためクリニックからNICUある総合病院に転院しました。
結果、39w6dに2,168gでした。

私の場合は、ママが動いても動かなくても、いつ生まれてくるかは赤ちゃん次第かなと思ったので…39wまではなるべく動かないようにはしてました😅

ぽぽんさんの赤ちゃんが少しでも大きく生まれてきますように✨😇💕

はじめてのママリ🔰

2500gと10日前に言われて3200gでした💦

deleted user

出産前日3300gって言われて
産まれたら3900gでした😃

SR★

下の子、3,700と言われて、4,300でした💦
上の子は200ほどの誤差でした。

deleted user

ちょうど生まれる1週間前に2800gくらいだね!と言われて2950gでした🥺

deleted user

うちは誤差100g以下でしたよ☺️

はじめてのママリ🔰

1人目は3300といわれて
5日後くらいに3000で産まれてきました!
2人目は朝検診で
2800gって言われてて
その日に陣痛来て産まれたら
3400で聞いてた話と全然ちゃう😳😳ってなりましたw

かんちゃん

2人目は36wで2600g、39w2dで出産して3620gでした🤣
この時期にここまで増える事ってそんなに無いので誤差と言われました!

hhh

予定日前に、もう3000gは超えてて、予定日まで待つと大きくなっちゃうから早めにだしたいね〜って言われてましたけど、予定日超過1日で、出てきたら2794gしかなかったです🤣🤣🤣

あ

2900って言われた次の日に3500超えでした😂

ぽぽん


まとめての返信で申し訳ありません。
皆さん回答ありがとうございます✨
やはりエコーはプラスもマイナスも誤差がありますね💦
大きく生まれてくれることを願って陣痛を待とうと思います!
ありがとうございました😊