
コメント

はじめてのママリ🔰
夢のまた夢です(笑)憧れます(笑)

退会ユーザー
わかります😂
その分出ていくのも多いのかなとか思いつつも🤭
-
でん
あ、確かに‥🤔
つまり、プラマイゼロっていう可能性もありますよね💦- 9月12日
-
退会ユーザー
東京にいる友達の話聞いてると家賃だけでも桁違いですし🤭
他の部分生活用品や食材とかの値段までわからないけどすごい裕福!とは言えないのかもしれないですね😱
住んでみなきゃわかんないですねこればっかりは🤔- 9月12日

空
東京だとそれぐらいの年収の人、たくさんいます…😭
-
でん
やはり東京は凄いですね〜。
その分、出費も額が違うんでしょうね💦- 9月12日

ウサビッチ
その半分ですらの貯金もありません、、😅💦💫💫
-
でん
私も半分以下の貯金です🤣- 9月12日

退会ユーザー
800万だから900万だか、、、
それ以上を1人で稼ぐ人はめちゃくちゃ税金取られるとか聞きました。
2馬力で1000万円なら、やれなくもないですね😊
-
でん
そうですね、2馬力であればありえますね!- 9月12日

ぷちこ
再婚してどちらも経験したんですけど、
家と車持ってたら地方の年収5.600万円の方が裕福な気がします...
昨日スーパーで茄子3本358円で諦めました(´・_・`)
地元にいる時は野菜なんて腐らせる位頂いて毎日大量消費する為に頑張ってたのに...と虚しくなりました笑
-
でん
358円😂茄子高すぎます😂
今ちょっと野菜値段高騰してますもんね🤔
近所からもらえたりするのありますよね🥰- 9月12日

ゴンザレス
東京とかだと地方の給料じゃ暮らせなさそうだなぁって思います😂 うちはド田舎なので、坪単価も安いし、野菜とか山の方の市場行けば100円とかで色々買えますが、東京だと高いんだろなぁって思います😂
田舎な分設けてる人設けてない人で割と分かれてますし🤔
都会の方だと1000万は普通、3000から上だと裕福って感じなのかなぁとか思ってます🤣
-
でん
そうですよね🤔
こんなに同じ日本に住んでるのに値段が違うのが不思議です😂- 9月12日

P
東京に住んでる兄も年収1000万超えでこの前9000万越えのマンションをフルローンで買いました😂わたしは北東北に住んでいて旦那の年収400万くらいで3240万の一軒家を親の力を借りて買いました。兄弟なのにこんなに違うのかと…笑
-
でん
9000万🤣🤣
もうすぐ1億じゃないですか🤣
想像を遥かに超える金額ですね!
ほんと同じ日本なのになんでこんなに違うんでしょうね😇- 9月12日
でん
ですよね🤣
桁違いなので、どんな仕事してお給料もらってるんだろうと考えてしまいます🤣