※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

書類の整理をしています。県民税や自動車税の納税書はいつまで保管して…

書類の整理をしています。
県民税や自動車税の納税書はいつまで保管していますか?
また源泉徴収票や特別徴収決定通知書は永久保存されていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

税金は2ヶ月くらいは保管して捨てます。
源泉徴収票は新しいのが届いたら捨てるので1年です。

ほた

少なくとも1年は保管してます。去年どうだったかな?って見返すことがあるので。

見返す以外の使い道としては
⚫自動車税の納税証明
車検時に直近のものが必要
⚫源泉徴収票
保育園の申込みや更新、ローンの申込みの時に、前年分または直近2年分が必要
くらいでしょうか。

ゆか

納税書は一年過ぎて捨てますが、
源泉徴収票は5年くらいとっておいてます!