
来週2回目のコロナワクチン接種があります。接種後に亡くなった方が身近にいて心配ですが、感染者が多い地域に住んでいるため接種は決めています。接種した方からの勇気をください。
来週2回目のコロナワクチン接種があります。
一回目打ってから、ママリでもいろいろワクチンについての投稿を見ていて、わたしは根拠のある情報だけを信じよう、と考えていました。よくTwitterやインスタなどから引用した情報など出ていましたがそれはあまり信じていません。
しかし、ずーっと見ていくと、結構周りに接種後亡くなった方が身近に数人いて、、とか、知り合いが亡くなって、
、いう方がいますよね。あまり、身近な人が亡くなるってそうそうないことな気がしていて。
結構な方がかかれている印象で心配になっております💦
かといって、今感染者が多い関東圏に住んでおり、自宅療養で亡くなる人も多い県です。打たないつもりはありません。
2回接種した方、どうか勇気をください。。。💦
接種しないか迷ってるわけではないので、打った方のみ返信くださるととても嬉しいです。
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままり
旦那とか友達が医療従事者でみんなとっくに打ってますが、周りで亡くなったとかアナフィラキシーとか聞いたことありません!
私ももうすぐ2回目です!

はじめてのママリ🔰
私も関東で、周りも殆ど接種してますけど亡くなった方も重篤な状態になった方も1人もいないですよ😊
周りで3人、4人亡くなったって方いますけど何でその人の周りだけそんなに人が亡くなるんだろうと疑問に思います…
1万人くらい知り合いいるんでしょうか?って思っています。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💦
そうですよね、今自分の周りでワクチン打った人が突然数人なくなったらかなりのおおごとだなと思って💦不思議だなと思いつつも、やはり読んでしまうと不安になってしまいました😭- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
何人も周りで亡くなったら、それこそ事件ですよ😭
さすがにそのレベルだと、ワクチン中止になると思いますよ。殆どの人は何ともないから進むんだと…
あとすごく疑問なのが、なんで亡くなった人がワクチン打ったこと知ってるの?ってところです。
ワクチン打つかどうかなんて、プライバシーに関わることなのに知人レベルで何で知ってるの?って思います。
遺族だとして、周りにワクチンのことベラベラ話すかなって、不思議です…- 9月9日
-
はじめてのママリ
ですよね!今の時点で接種率ももうすぐ5割でしたっけ?人口の半分が打ってると思うとすごいことですよね😅あまりに危険ならやめますよね。
たしかにその通りです!私も謎でした。知人の知人とかのレベルで、あの人ワクチン二回接種してなくなったらしいよーって話がくるのかなぁ、と。ワクチン打ってすぐ亡くなって、とか、そんなニュースになりそうなこと、よっぽどじゃなければ周りの人に言わないですよね、、。単に噂のレベルに過ぎないってことですかね💦
医師の西川先生もワクチン打って時間経ってても脳出血したらワクチンのせいだとか言われてるの見たし、このままじゃワクチン打った人が亡くなったら、たとえ数年後だとしても全部ワクチンのせいになりそうですよね😅- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
65歳以上なんて、90%近い人が接種してますよね。
井戸端会議好きな高齢者が、そんなに沢山の方が亡くなるワクチンを打つとは思えないんですよね…そんなに危険なら医療従事者や高齢者の時点でも中止にならないとおかしいですよね😓
謎ですよね!しかも大抵○日後にって情報まで入っていて、憔悴しきってるらずの
遺族がそんなに事細かに喋るのか…?って疑問でした。
ママリ含めて、Twitterもいくらでも捏造したり話盛ったりできますからね。信憑性は低いですよね。
全部ワクチンのせいになりますよね。これだけ打ってる人が多ければ、関係ない人が殆どだと思いますけどね😅- 9月9日

ママリ
私では無いですが…姉が医療従事者で5月に2回目打ち終わってます!
病院で医師と看護師300人ほど打っていて、入院してる患者さんも打ったけど重篤な副反応出た人はいなかったって言ってました!
私も打つ事を決めたのにえだまめさんと同じように変な情報を見てしまって気持ちが揺らぎます💦
けど周りで打った人はみんなピンピンしてるし、副反応も腕の痛みと微熱程度だったとしか聞かず…けどコロナに罹った友達は頭割れるくらい激しい頭痛と高熱があって、熱が下がっても味覚と嗅覚がずっと治らないと言ってたのでコロナに罹って後遺症が出る方が怖いなと思いました…。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!300人いてみなさん大丈夫と聞くと安心ですね!😊
わたしも少ないながら周りで接種した家族や友人がいるのですが、みんな元気です!でもつい、怖い情報には惑わされますよね💦
たしかにコロナ怖いですよね、、わたしの周りにはコロナかかった人も聞いたことなかったのでが、同世代の友達が最近かかり、入院になったと聞いてびっくりしました。やはりまだ味覚が戻らないと言ってました。それを考えるとやはりワクチン打たなきゃ!となりますよね😭- 9月9日

ぷちまる
私も来週2回目を摂取予定です!
私も同じく根拠のある情報だけ信じて打つ事を決めました🙋
ネットの情報って信憑性が無いですよね...知り合いが〜友達の家族が〜とかよく聞きますが、それって本当??って思います😅
私の身内はほぼ全員摂取しましたが、皆元気です😊
-
はじめてのママリ
同じ時期に接種ですね!心強いです😭
そうですよね、なんかもはや知人じゃない人の話も出てますもんね😅
私の知り合いも家族もみんな元気そうです!そう思いつつも怖い情報には惑わされてしまい、、ダメですね😅💦ここでコメントしてくださった方の話でだいぶ落ち着きました😅- 9月9日
-
ぷちまる
いえいえ、不安になるのも無理ないですよ〜😫
私も同じでしたので分かります。
お互い2回目頑張りましょうね😊- 9月9日
-
はじめてのママリ
はい、優しいお言葉本当にありがとうございます😭お互い頑張りましょう!
- 9月9日

(*・ω・)
先週、2回接種終わりました😊
母は看護師をしています!
打った患者さんで亡くなった方はいないと言ってました😊
若くても突然亡くなられる方もいます。
それがたまたまワクチン接種後だったのかもしれません。
高齢者なんて特に、90歳や100歳の方も打たれてますから😅
私の身内は誰もワクチン後に亡くなってませんよ😊
-
はじめてのママリ
看護師さんからのお話、とても心強いです!ありがとうございます💦
身内の方のお話も安心しますー😭
ほんと、ワクチン関係なく突然何かが起きることは誰にでもありうるんですよね。なかなか身近でそういうことがなかったので、、副反応疑いとか見てたら怖くなってしまいました😅
ありがとうございます😭- 9月9日

おんぷ
看護師です。
2回目は38度出ましたが、次の日には解熱しました☺️
私の働いている病院で、コロナワクチン1600人程打っていますが、強い副反応出てる人見てないです☺️
反対に頑なに打たない人見てると、県外行ったり、遊びにいってコロナにかかって苦しくなっても病院来るなよ!って思ってしまいます😨
妊活中や妊娠中などで打たない選択している人は、それもありかなー!って思います☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💦
1600人で皆さん元気というのはかなり安心材料ですね💦😭頑張って2回目打ちます!- 9月11日

退会ユーザー
うちましたよ〜都民で生きた心地がしなかったので今は気が軽いです😊
若けりゃ重症化しにくいかもしれませんが、ギリギリ軽症で死ぬ思いで救急車呼んだのに酸素濃度が〜とか言われて入院出来ないの怖すぎます😅
ワクチンで死んだ人は周りにいませんが、コロナ感染でかなり辛い目にあった人なら大勢います。
私も今あるデータだけを信じます。統計的には安全な方だし、打たないより打った方が死なないと思うので😇
-
はじめてのママリ
うち終わればわたしも、安心する気がします😊
わたしも救急搬送されないのが一番怖いです💦うちの地域も相当酸素飽和度下がらないと入院できないそうなので、、
ありがとうございます!- 9月11日

桜桃🍒
職域接種で1000人規模で同時期に接種しましたが、死んだ人は聞いた事無いですね…噂も聞いた事ないです。
よくヤフコメで私も見ます。「私の周りでは2人死にました」とか…。
どんな確率⁉️
私の周りでは0%なのにその人の周りではどんな高確率で死んでるんですかね、不思議です。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
ヤフコメもありますよね!ママリよりヤフコメも嘘の宝庫だとは思ってますが、、平気で医療従事者です、とか書いて違うニュースのコメントには全く違う職業になってる人いますよね笑
そうそう、確率がすごいんですよ!例えば同世代の友人が亡くなったら私の中ではすごくおおごとなんですよね。それが数人となったらかなり大変なことだなと、、。
不思議です💦- 9月11日

ママリ
モデルナ2回打ちました!
誰かの知り合いが…とかより、ファイザー社が公表してる2万人中の15例死亡(プラセボと差なし)の方が圧倒的に数字としても根拠がありませんか?😅
たしかに亡くなった方も本当にいるのかもしれませんし、それは気の毒ですが、あくまで確率論であり、その確率は0.000...とかです。
それが怖くてやめるとなると、事故が怖いから車乗らないレベルだと思います笑笑
-
はじめてのママリ
たしかに、わたしも基本的にはファイザーの実験データなどしか信じていないのですがいろいろ見てたら心配になってしまいまして😅
たしかに普通に生活してても当然事故にあうとか災害にあうとか、リスクゼロではないんですよね😅そう考えると少し安心して打てます!
ありがとうございます💦- 9月11日
ままり
まだ2回目打ってないのにコメントしてしまいましたすみません🙇♀️
はじめてのママリ
いえいえ、同じような環境の方にコメントしていただけてうれしいです💦
それを聞いて少し安心しました💦😭うちの周りだけではあまりいないので、、結構友人とかも打ってはいるみたいですが、一回目です、って人が多くて。。
ありがとうございます😭