
旦那の親戚から毎年ピオーネをいただいており、お返しを考えています。皆さんはどのようなお返しをしていますか。おすすめがあれば教えてください。
旦那の親戚から毎年ピオーネをいただいてます
他県に住んでる旦那の親戚から
毎年送られてきます
私は結婚して5年ですが
その親戚の方とは1回しか会ったことがなく
旦那もあまり親交がないようです
ですがさすがに毎年送られてくるので
何かお返しがしたいと思うのですが
(旦那はそんなことしなくていいよとは言いますが)
皆さんなら親戚の方に何かいただいたらどんなお返しをしてますか?😌
これなら誰も文句言わないよ!っていう
オススメがあれば教えてください✨
- きーちゃん(4歳8ヶ月)
コメント

サクラ
私でなく実家と兄のお嫁さんの実家のやりとりなんですが、うちは千葉なので、落花生あげてます。なんか新米みたいに、新落花生?みたいになんかあるみたいで、色んな品種送ってますね。
1度送ったら気に入ったみたいで、兄嫁に行くなら買ってきてと言われてるみたいで、母がいつも渡してます。

ラティ
その地域も産品とかですかね??😆
-
きーちゃん
コメントありがとうございます☺️
いいアイデア💡ありがとうございます😍✨- 9月9日

ママリ
六花亭のスイーツ詰め合わせはいつ送っても喜ばれますし、わたしがもらっても嬉しいです!
-
きーちゃん
コメントありがとうございます😊
今ググッてみたらすっごく美味しそうでした🤤
自分が食べたいくらい←
参考にさせていただきます😍✨- 9月9日

ゆーママ🔰
地域の名産などは喜ばれるんじゃないですか?
うちは一時期北海道に住んでいたので毎年実家と義実家、義妹にアスパラを送って喜ばれてました。
時期のアスパラは太くて本州ではなかなか売ってないサイズ感なのでっ
-
きーちゃん
コメントありがとうございます☺️
地域の名産、コメントも多かったです😍✨
ありがとうございます😌- 9月9日
きーちゃん
コメントありがとうございます😊
住んでるところの名産いいですね!😍
参考にさせていただきます😌✨