
生後7ヶ月の赤ちゃんが潰し粥を食べず、10倍粥で固形物が心配。皆さんは潰し粥をあげていますか?
生後7ヶ月になったばかりですが、潰し粥がどうも嫌みたいなのと飲み込みにくいみたいで食べたら「おえっ」て顔してしまいます💦なのでまだ10倍粥をあげてるのですが、皆さんはもう、潰し粥あげてますか?固形物がまだダメみたいで心配になりこちらで質問させて戴きました。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも7ヶ月の時はまだまだ10倍粥でした😂
でも、今ではパンを口いっぱいに含んで、詰まらせるくらい固形物が好きなので大丈夫ですよ✨
今までミルクしか口にしていなかったから、慣れるまで時間がかかって当然です🥰
ゆっくりいきましょう♪

ゴルゴンゾーラ
まだモグモグが難しいのかなと思います💦
うちもものによっては固形苦手みたいで、7ヶ月ごろはペーストもよくあげていましたよ!
その子のペースで大丈夫です☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
7ヶ月といってもまだまだ固形物は難しいですね😓様子見ながら食事形態アップしていきます☺️ありがとうございました☺️- 9月8日

りーまま
うちも、つぶ感があるとまだ変な顔をします😂人参が大好きなので、好きなもので少し形残してあげたらバクバク食べるので徐々にかなーと思ってます👍
-
はじめてのママリ🔰
粒入りあげると変な顔しますよね😅💦本の通りにはなかなか上手くいきませんね😅好きなもので工夫してみます🥺ありがとうございました😁
- 9月9日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
そう言われて安心しました😭
しばらく様子見ながら食事形態アップしていきます☺️