※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an
妊活

大分県の大川高砂で人工授精を考えている方が、当日の流れや卵胞チェックのタイミング、子どもの同伴可否について不安を抱えています。仕事の休みや準備について悩んでいます。

大分県の大川高砂で人工授精されたことのある方、当日の流れを教えていただきたいです。
また人工授精の日は卵胞チェックで決定ですか?急に「この日!」て言われる感じですか??
当然かもしれませんが、子どもは連れていけない感じですよね??💦

今検討してるのですが、仕事を急に休めるかとか不安でいっぱいで踏み切れずにいます💦💦

わかる範囲で結構ですので、どうぞよろしくお願いいたします❗

コメント

はじめてのママリ

卵胞チェックで通ってる時にこの日って言われます。どうしても無理だったら1日くらいならずらせたと思います💦確かですが💦
当日は受付して待合室で待ち、看護師さんに呼ばれるのでこの時に採精したものを渡します。再び待って先生に呼ばれてから数値の紙渡されます。から内診台で人工授精ですね。
子どもはその時いなかったので分かりません。すみません💦
私も2人目を考えているので知りたいです🥺

  • an

    an

    回答ありがとうございます‼️
    詳細に教えていただきとても助かります✨

    この日と言われる日はやはり朝からいくことになりますよね?💦

    内診台でやるのですね👍

    子どもの件今度聞いてみたいと思います❗
    もしわかればここに投稿しますね✨

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんのご都合が合えば午後からでも大丈夫でしたよ〜😄

    わぁ!ありがとうございます💓

    • 9月8日
  • an

    an

    そうなんですね✨
    本当にありがとうございます‼️
    ほしい情報がすべてわかったので本当に助かりました❗

    今月ダメやったら人工授精になりそうなので、聞けた時点で書きますね❗

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッドアンサーありがとうございます😌
    今期授かれてたらいいですね🙏✨

    • 9月8日
  • an

    an

    ありがとうございます❗
    本当にほしい情報が知れたのでティガーさんのおかげです‼️
    ほんとにほんとにありがとうございます‼️

    • 9月8日