
旦那がDIYでクローゼットの棚を作ってくれましたが、材料費を全額負担するよう言われました。みんなのためのものですが、買った方が安いのではと疑問に思っています。1万6千円かかりましたが、どう思いますか。
旦那が最近DIYにハマっていて
クローゼットに棚がなく
それを作るよと言ってくれました。
なのでお願いしました。
出来はいいです。ですが木材やら材料費を
全額払ってくれと言われました。
たしかにみんなの為のもので
みんなが使います。なので仕方ないかな?と
思うんですがなら買った方が安くないか?
と思ってしまう自分がいます😅
今回1万6千円かかりました😩
どう思いますか😅?
- からあげ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

🐼
その値段払うなら普通に買いたかったですね😂(笑)
DIYにハマってるって事は半分趣味だと思うので、お小遣いと生活費で半々にしていただきたいところです😑

Min.再登録
市販品の方が安くてもピッタリサイズに出来るDIYの方がいい場合もあるので材料費を請求するのは別に構わないですが、予めいくらぐらいになりそうと教えて欲しいですね💦
作業中子供たちを近付けないようにするのも気を張りますし、家族で使うものとは言え趣味でもあるわけですし全額はうーん...ですね( ´•д•` )💦
夫も自分で色々作りたがりますが、その度にいくら必要か計算してもらって、こちらもいくらまでなら家計から出せると伝えてます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
-
からあげ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ!材料買いに行く
のも1人でいくしやってる時も
子供達見るのは全部私で😅
1週間前にも別のクローゼットの
棚を作っていてこれは1万ぎりぎり
いかないくらいだったんですけど
これも全額家計からでトータル
約3万なので余裕ないのになんで
ってモヤモヤがすごくて😓
これからこれくらいしか出せないから
と初めに伝えるようにします!- 9月7日

𝙔𝙪𝙝𝙞
うちもこの前の土日で棚を作ったんですが、一緒に材料を見に行きました🙆♀
金具にしても木材にしても、やはり素材で金額がかなり違うんですよね💦
旦那さんがどこまでこだわったのかわかりませんが、その辺りの相談とかは一言欲しいところですね💦
何でもいいからおまかせする、、みたいなニュアンスで伝えてしまっていたらどうしようもないですが…😔
お金出してもピッタリのものってなかなかないのでDIYは助かりますが、諭吉超えてくると既製品で何かなかったのか…という気持ちはすごくよくわかります😭😭
-
からあげ
コメントありがとうございます😊
今緊急事態宣言が出てるし
子供達がいるとゆっくり見れないって
事で旦那1人で買い出しに行ってる
ので私も木材見れたら口だし出来た
んですけどね😭
安くていいやつも絶対高いやつに
する旦那なんですよ😭
違うクローゼットの棚も作っていて
トータル約3万円なのでなんか他に
出来たんじゃないかなって
モヤモヤしてます😭
ただでさえ貧乏なのに😭- 9月7日
からあげ
コメントありがとうございます😊
お小遣いから出す気ないの?
って聞いたら
え?なんで?って言われました😂
心の隅に(頼んでないのにな)って
思いがジワジワ湧きました😂