コメント
退会ユーザー
うちの兄のところはお金が勿体ないからと任意は一切受けてないと言ってましたよ!(^_^;)
mizumomama
任意のロタ以外は打ってないです。
-
りーちぽん、
B型は任意から定期になったのでこの前市からB型の問診票が届いたのですが、あまりならないとか聞いたので迷ってます😃💧
- 9月29日
イトちゃん。
受ける意味がないというのは何を意味して言っているのか分かりません(*_*)
定期と任意の違いを旦那様はお分かりなのですかね?任意は自費ですが国の予算がつけば直ぐにでも定期に切り替わる予定のものたちです。
任意ですとロタ、オタフクなどがありますね。
ロタの場合は乳児期にに感染すると重症化しやすく、嘔吐下痢が凄まじいです。この嘔吐を繰り返すことにより窒息死しかかったという事例があります。
おたふく風邪は100〜200人に1人の割合で難聴になる可能性があります。これは一生治りません。
予防接種には重症化を防ぐ狙いで行います。
以上の事を踏まえ、後遺症が残っていいから受けないのでしょうか、旦那様は。
私は予防できるものはなるべく予防してあげたいです、、、
少し趣旨とズレましたが失礼いたしました。
はるかい
うちは任意受けてません。お金の問題ではなく、定期のを受けた病院でロタやB型肝炎はうけなくても大丈夫、ロタは冬に流行るけど、インフルエンザの予防接種かんがえてるならロタはいらないよ~と言われました。保育園や託児所に預けるなら打ったほうがいいけど…どうします?といわれ、生まれた産婦人科できいたらその産婦人科で生まれた子はインフルを安く打てるので、インフル打つならいらないかもね~保育園入る前にロタはすればいいよ~。 B型は期間過ぎると打てないけど、そんな打たなくても大丈夫。そもそも打ってもならない訳じゃないからね~と言われ、旦那と相談し定期でも何個か副反応があり熱出したりしたのもあり、辞めました。
ユカドラ
予防摂取も賛否両論ありますよね!
打って病気になった人もいますし、打たなくて重症化した人もいますし、、、
なんでもそうですが、メリットデメリットありますよね。
私の友人のこなんかは、一切受けてないこもいます。
私は知識もないですし、定期だけ受けてます。
ただ、兄が医者なのでよく聞いたりしています。
その結果どっちでもいいんじゃない?と言われたものは打ってません。
インフルエンザも親子共々打ったことありません。
水疱瘡も定期ですが、まだ迷い中です(>_<)
りーちぽん、
任意は自費ですもんね😅受けてない人もいるんですね‼︎