![きいまま🍸👑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誕生日当日じゃなくて…
前倒しするとかですかね??😭
お兄ちゃんになる息子さんのためにお願いは叶えてあげたいですよね🥺
どのくらいの遠出になるのか?にもよると思いますが😭😭
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
もし、行くなら前倒しにしますかね💦
わたしは34?か35のときに水族館行きました。
切迫早産の数値は大丈夫でしたが、おなかは張りまくりだったのと恥骨痛が酷すぎて、旦那が「行くなら絶対車椅子」と言い出し、車椅子でまわりました😅
子供たちはめちゃくちゃ喜んでましたが、車椅子出すくらいなのに行くなよ自分…という自戒の念も凄くて純粋に楽しめませんでした(´;ω;`)
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
病院にすぐいける距離で、旦那さんなどが一緒なら良いんじゃないですかね☺️?
![みたこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたこん
行くなら水族館の方がおすすめです!😳
動物園は坂とか多くて大変かと😢お腹大きくなってから動物園行きましたがヒーヒー言ってました😂
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
先週土曜日、息子にどこか行きたいところがあるか聞いたらイオンに行きたいとのことで(笑)
ゲーセンいったり、室内動物園にいったりスパゲティ食べたいとのことで😅
私はこれで最後だと思って37週で行ってきました🙋♀️
動物園水族館遠いですか??
病院から30分の範囲内くらいなら旦那様と一緒に行ったら平気かなぁとも思います😊
特に大きな問題がなければ大丈夫だと思いますよ☺️
それか今週末に決行しちゃうかですね🤔お兄ちゃんもう大きいから説明したら前倒しのこと分かってくれると思いますし☺️
当日はお家でお祝いしようねって話せば分かってくれそうです😊
![🐇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐇
同じような状況だったため本日ちょうど先生に聞いてきたところです♪
私も出産前に上の子と家族3人の最後の時間を作ってあげたくてちょうど今週の日曜日(37w0d)動物園計画してました。動物園から病院の距離は車で30分近くで動物園までは電車で行くのですが何かあったらタクシーですぐ病院に向かえるように母子手帳など持ってく予定なのですがと聞いたところ、正期産迎えてれば問題ないよ♪むしろ歩いて歩いて良い運動と気分転換になるよ〜と。ただ感染対策はしっかりね!(当方、東京都在住)とのことでした。
動物園は少し坂が多いのでしんどくないかだけ心配ですがこの時期涼しくもなってきたので良いかなと😉
![パパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パパンダ
私は初産で37W1dに破水したので、経産婦さんだと尚更早まる可能性もありますし、ちょっと心配ですね💦
念のためバスタオルや車に母子手帳+入院セットを載せておいて、産科まで30分圏内のところなら大丈夫じゃないかなぁと思います😊
コメント