

はじめてのママリ
今日西松屋で来年用に購入しました😊
開店から行きましたが満車になるほど混んでました😅💦

コスタ🛳
私は来年用は買わないです💦
昨年のが何枚まだ着れるか、何枚今シーズン必要か把握してから買いに行ってます!

ぴよぴよ
近所のところはほぼ良いものが残ってなくて🥲
数点だけ大きめサイズで、来年用に買いました!
西松屋に限らずですが、冬用のアウターはセールで来年用を買うことが多いです☺️

はじめてのママリ
去年までは来年用買ってましたが、今年からは買うのやめました😅 プレ幼稚園が始まってあんまり服枚数いらないなーとなって💦
来年は幼稚園入園で益々いらないかなーと😅 そろそろ本人の好みがでるかな〜とも思って💦

優しい麦茶
服の好みが出てきたら嫌なので買ってないです!😂
来年はイヤイヤ期入ってるし、せっかく今年安く買っても「これいや!着ない!」って言われたら無駄なので😂
-
はる
横からすみません😂
うちの息子今まさにそれですよ💦
去年のセールで今年のTシャツ買いましたが全然きてくれないの沢山あります😂- 9月5日
-
優しい麦茶
やっぱりそうなる子いますよね!😂
きっと自分の好きな色だったり、柄があってこだわりが強ければ、自分で選んでもらった方が良さそうですよね!🤔
私自身、母と好みが合わないので自分も子供達と好みが合わないかも…って思ってます😂- 9月5日
-
はる
それに気付けている優しい麦茶さん凄いと思います!
私は去年何も考えずに買ってしまったので😂
素晴らしいです!!- 9月5日

ウサコ
まとめての返信すみません。
そうか、大きくなってくると好みも出て来ますね。
今年から幼稚園に入園したのですが、コロナでなかなか学校に行けず。
たくさん準備した服達。あまり着ないままサイズアウトして😱
また、来年もどうなるか分からず質問させてもらいました。
コメント